冒険のキャンプ
もう完全に忍者から仮面ライダー ジオウに興味が移ったたく坊。
昨日も「ジカンデスピア」をずっと触ってました。
ジカンデスピアがしゃべったり、音が鳴ったりするんですが、今、頭の中でリフレインしています。
さて、この前の土曜日に琵琶湖畔のBESSの家展示場へ行った時のことなのですが、自転車に乗った子供たちが湖周道路を走っているのを見てカミさんが、「自転車で琵琶湖一周の冒険をしたいな」っと提案が。
こりゃ楽しそうだといろいろ考えていたのですが、何点か問題点があります。
1. たく坊が一日どのくらい自転車で走れるのか不明
ホントは事前にキャンプ場を予約したいのですが、初めての長距離自転車旅なのでたく坊がどのくらい走れるのかわからない。
50kmくらいは行けるのかな?
2. キャンプ場を押さえれるのか
梅雨前の4月から5月あたりか、涼しくなる9月末から10月に行きたいけど、この時期はキャンプシーズン真っ盛り。
どこも予約いっぱいなような気がしますね…
テントは2人用の小さな山岳用テントで行く予定なので、適当に湖畔か道の駅でテントを張ろうか思案中。
3. 自転車をどう運ぶか
これが一番の問題!
たく坊の自転車は小さいので何とかなりそう。
私の自転車も折り畳みなので何とかなりそう。
問題はカミさんの自転車・・・

載るかぁ?(-_-;)


昨日も「ジカンデスピア」をずっと触ってました。
ジカンデスピアがしゃべったり、音が鳴ったりするんですが、今、頭の中でリフレインしています。
冒険計画
さて、この前の土曜日に琵琶湖畔のBESSの家展示場へ行った時のことなのですが、自転車に乗った子供たちが湖周道路を走っているのを見てカミさんが、「自転車で琵琶湖一周の冒険をしたいな」っと提案が。
2019/03/25
今日から年長さんのたく坊。朝起きてすぐに昨日おばあちゃんに買ってもらった仮面ライダージオウの「ジカンデスピア」というおもちゃで攻撃されました。コレで攻撃されたら結構痛いです。 リンパ管種の方は、かゆいのですが強く触ると痛いらしくジレンマに陥ってます。今はまだパンパン…
こりゃ楽しそうだといろいろ考えていたのですが、何点か問題点があります。
1. たく坊が一日どのくらい自転車で走れるのか不明
ホントは事前にキャンプ場を予約したいのですが、初めての長距離自転車旅なのでたく坊がどのくらい走れるのかわからない。
50kmくらいは行けるのかな?
2. キャンプ場を押さえれるのか
梅雨前の4月から5月あたりか、涼しくなる9月末から10月に行きたいけど、この時期はキャンプシーズン真っ盛り。
どこも予約いっぱいなような気がしますね…
テントは2人用の小さな山岳用テントで行く予定なので、適当に湖畔か道の駅でテントを張ろうか思案中。
3. 自転車をどう運ぶか
これが一番の問題!
たく坊の自転車は小さいので何とかなりそう。
私の自転車も折り畳みなので何とかなりそう。
問題はカミさんの自転車・・・

載るかぁ?(-_-;)


コメント
こんにちは(o^^o)
キャンプ始める前は折り畳み自転車載せて行って琵琶湖沿いをサイクリングしてたよ(o^^o)
その頃は「ビワイチ」なんて言葉も無かったけど(笑)
今は「ビワイチ」人気でレンタサイクルの店も多いので調べてみて!(o^^o)
キャンプ始める前は折り畳み自転車載せて行って琵琶湖沿いをサイクリングしてたよ(o^^o)
その頃は「ビワイチ」なんて言葉も無かったけど(笑)
今は「ビワイチ」人気でレンタサイクルの店も多いので調べてみて!(o^^o)
ども!
このプランは夢が広がりますね!
琵琶湖って外周どのくらいあるんでしょう。
二泊⁉︎
クルマとうしよう⁉︎
でもとっても楽しそう!
タクさん、頑張ってね。
このプランは夢が広がりますね!
琵琶湖って外周どのくらいあるんでしょう。
二泊⁉︎
クルマとうしよう⁉︎
でもとっても楽しそう!
タクさん、頑張ってね。
タカ&ユキさん
こんにちは(^^)
タカさん、色々してますね!
もう、ビワイチしないの?
レンタルもありですね。
いざとなった時にたく坊とたく坊自転車を運ばないとダメなんですが、ママチャリもレンタルしてるなか?
調べてみまーす(^^)
こんにちは(^^)
タカさん、色々してますね!
もう、ビワイチしないの?
レンタルもありですね。
いざとなった時にたく坊とたく坊自転車を運ばないとダメなんですが、ママチャリもレンタルしてるなか?
調べてみまーす(^^)
一輪駆動さん
こんにちは(^^)
この冒険、ワクワクするでしょ!
自転車になれた人なら、1日で一周するみたいですよ。
琵琶湖周りは無料駐車場がいっぱいあるので、クルマは問題ないのですが、たく坊がどんなペースで自転車を漕げるか、なんですよね。
ん〜、悩ましい(^^)
こんにちは(^^)
この冒険、ワクワクするでしょ!
自転車になれた人なら、1日で一周するみたいですよ。
琵琶湖周りは無料駐車場がいっぱいあるので、クルマは問題ないのですが、たく坊がどんなペースで自転車を漕げるか、なんですよね。
ん〜、悩ましい(^^)
こんばんは〜。
たくべーさんからたく坊に・・
大人の階段登ってますね〜♪( ´▽`)
関西にもビワイチなんてあるんですねΣ(・□・;)自転車乗りたかったらしまなみしか無いっと思ってました(笑)
うちもやってみたいなぁ〜子供達に聞いてみよー♫
たくべーさんからたく坊に・・
大人の階段登ってますね〜♪( ´▽`)
関西にもビワイチなんてあるんですねΣ(・□・;)自転車乗りたかったらしまなみしか無いっと思ってました(笑)
うちもやってみたいなぁ〜子供達に聞いてみよー♫
kota'sさん
こんばんは(^^)
あっ、わかりました?
これから三年生になるまで、たく坊でいきます(笑)
kota'sさんもビワイチ便乗しますか?
テントをどうするのかっていう問題がありますが。
ケシュア担いでいけるかな?
こんばんは(^^)
あっ、わかりました?
これから三年生になるまで、たく坊でいきます(笑)
kota'sさんもビワイチ便乗しますか?
テントをどうするのかっていう問題がありますが。
ケシュア担いでいけるかな?
再コメ失礼します。
便乗ありですか(°▽°)
子供達は「面白そう〜でも体力ないよ〜」って言ってます(笑)
私の仕事の都合とカムシカさんの予定があえば便乗したいです^ ^
テント・・なんとかしますよ♪( ´▽`)
なんとなくアテが・・私がケシュア背負ってって手もありですね♫
便乗ありですか(°▽°)
子供達は「面白そう〜でも体力ないよ〜」って言ってます(笑)
私の仕事の都合とカムシカさんの予定があえば便乗したいです^ ^
テント・・なんとかしますよ♪( ´▽`)
なんとなくアテが・・私がケシュア背負ってって手もありですね♫
kota'sさん
便乗いいですよ!
でも、たく坊は補助輪外れたばかりで、めっちゃ遅いから同じペースで走れないと思うよ(^^;;
週末相談しましょう!
便乗いいですよ!
でも、たく坊は補助輪外れたばかりで、めっちゃ遅いから同じペースで走れないと思うよ(^^;;
週末相談しましょう!
こんばんは♪
琵琶湖も1度行ってみたいのですよね~
自転車で1周か~
気候の良い時期がいいですね!
どうなるのか楽しみです♡♡
琵琶湖も1度行ってみたいのですよね~
自転車で1周か~
気候の良い時期がいいですね!
どうなるのか楽しみです♡♡
harukabiyoriさん
こんばんは(^^)
琵琶湖は、北の方が景観いいですよ。
つづら尾崎とか、桜の名所 海津大崎とか。
マキノ周辺もメタセコイア並木とか有名です。
琵琶湖周りはキャンプ場がいっぱいなので、いつか来てください。
その時は、お酒持ってお邪魔しますよ(^^)
こんばんは(^^)
琵琶湖は、北の方が景観いいですよ。
つづら尾崎とか、桜の名所 海津大崎とか。
マキノ周辺もメタセコイア並木とか有名です。
琵琶湖周りはキャンプ場がいっぱいなので、いつか来てください。
その時は、お酒持ってお邪魔しますよ(^^)
おはようございます(^^)
サイクリングでキャンプしながら琵琶湖一周ですか。楽しそうな計画ですね。私の体力ではもうちょっと難しいかな~? そうしてみるとカムシカさん、まだまだお若いですね(^^) レポートを楽しみにしています(^^)/
サイクリングでキャンプしながら琵琶湖一周ですか。楽しそうな計画ですね。私の体力ではもうちょっと難しいかな~? そうしてみるとカムシカさん、まだまだお若いですね(^^) レポートを楽しみにしています(^^)/
おはようございます!
大冒険ですね!
たく坊ええな〜(*´ω`*)
湖岸には鉄道がぐるっと一周してるし
最悪、鉄道でエスケープも出来そう。
そんなら折り畳み自転車の方がいいのかな?
心配もあるけど、考えるだけでワクワク出来そうですね(^^)!
大冒険ですね!
たく坊ええな〜(*´ω`*)
湖岸には鉄道がぐるっと一周してるし
最悪、鉄道でエスケープも出来そう。
そんなら折り畳み自転車の方がいいのかな?
心配もあるけど、考えるだけでワクワク出来そうですね(^^)!
シバちゃん
こんにちは(^^)
5歳児のペースだから、多分体力持ちますよ。
計画を考えるだけでワクワクです。
なんとか、今年中に実現したいです。
こんにちは(^^)
5歳児のペースだから、多分体力持ちますよ。
計画を考えるだけでワクワクです。
なんとか、今年中に実現したいです。
ハチさん
こんにちは(^^)
日本縦断ほどじゃないけど、なかなか5歳連には大冒険でしょ。
そう、エスケープ!
それが重要なんですよ。
急病や何か継続不可能なことが起こったらすぐエスケープしたいんですよね。
輪行袋必須です。
電車に載せれないママチャリはやっぱり厳しいなぁ。
こんにちは(^^)
日本縦断ほどじゃないけど、なかなか5歳連には大冒険でしょ。
そう、エスケープ!
それが重要なんですよ。
急病や何か継続不可能なことが起こったらすぐエスケープしたいんですよね。
輪行袋必須です。
電車に載せれないママチャリはやっぱり厳しいなぁ。
こんちゃ(^ ^♪
琵琶湖一周サイクリングか!
気持ち良さそうですね
5歳児の10倍生きてるオジさんにも大冒険だよ
便乗する人がケシュア担いでいるあたりで爆笑してましたwww
琵琶湖一周サイクリングか!
気持ち良さそうですね
5歳児の10倍生きてるオジさんにも大冒険だよ
便乗する人がケシュア担いでいるあたりで爆笑してましたwww
shinn.さん
こんちゃー(^^)
10倍のおっさんは、補助輪外れたばかりの五歳児と一周すること自体がワクワクドキドキの大冒険です。
ホントにケシュア担ぐのか、今週末に相談してきます(^^)
こんちゃー(^^)
10倍のおっさんは、補助輪外れたばかりの五歳児と一周すること自体がワクワクドキドキの大冒険です。
ホントにケシュア担ぐのか、今週末に相談してきます(^^)
たくべーからたく坊に。
出世魚形式ですね。
滋賀いいですね。僕も今年から滋賀攻めようかと思案中です。でもやっぱちょっと遠いか。
安くていい感じのキャンパー場をもっと探さねばなりません。
しかし、カムシカ家、すごいエネルギッシュです。
たく坊からみなぎるパワーは家族を癒やしますね
出世魚形式ですね。
滋賀いいですね。僕も今年から滋賀攻めようかと思案中です。でもやっぱちょっと遠いか。
安くていい感じのキャンパー場をもっと探さねばなりません。
しかし、カムシカ家、すごいエネルギッシュです。
たく坊からみなぎるパワーは家族を癒やしますね
ナベタローさん
こんばんは。
ブリみたいやろ(^^)
琵琶湖はいいですよ。
でも、キャンプ代は比較的高いです。
ビラデスト今津が安めかな。
琵琶湖西岸は、めっちゃ道が混むので注意ですよ。
山のテン場ならタダなんですけどね。
こんばんは。
ブリみたいやろ(^^)
琵琶湖はいいですよ。
でも、キャンプ代は比較的高いです。
ビラデスト今津が安めかな。
琵琶湖西岸は、めっちゃ道が混むので注意ですよ。
山のテン場ならタダなんですけどね。
こんばんは!
冒険キャンプいいですね〜。
奥様もアクティブですね!
でも50kmってすごい距離に思えますが、自転車だと案外いけるものなんですか?
普段、自宅〜保育園〜最寄り駅と、ちょっとしか乗らないので(しかも電動ママチャリ)、想像つかないです。
実現されたらレポ楽しみにしてます!
冒険キャンプいいですね〜。
奥様もアクティブですね!
でも50kmってすごい距離に思えますが、自転車だと案外いけるものなんですか?
普段、自宅〜保育園〜最寄り駅と、ちょっとしか乗らないので(しかも電動ママチャリ)、想像つかないです。
実現されたらレポ楽しみにしてます!
mayumayuさん
こんばんは(^^)
50kmは、無理かな?
時速10kmなら5時間って計算なんですが・・・
五歳児には厳しいかな?
なんとか、今年中に実現したいなぁって思ってます。
こんばんは(^^)
50kmは、無理かな?
時速10kmなら5時間って計算なんですが・・・
五歳児には厳しいかな?
なんとか、今年中に実現したいなぁって思ってます。
こんばんは〜
大冒険じゃないですか!いい思い出になる事間違い無しですね。
参考になるかわかりませんが、ウチの子が年中ぐらいの頃に伊丹から夙川までよく行ってましたよ。往復で約20キロほどで、夙川で目一杯川遊びしてギリギリ自力で家まで帰ってましたよ。
カヌーの川下りと一緒で、カムシカさんが車で目的地のキャンプ場まで行って、電車で戻り3人でスタートするのはどうでしょうか?待ち時間は出てしまいますがアクシデントがあった時に車までの移動距離が近い方がいいかもしれないですね。
大冒険じゃないですか!いい思い出になる事間違い無しですね。
参考になるかわかりませんが、ウチの子が年中ぐらいの頃に伊丹から夙川までよく行ってましたよ。往復で約20キロほどで、夙川で目一杯川遊びしてギリギリ自力で家まで帰ってましたよ。
カヌーの川下りと一緒で、カムシカさんが車で目的地のキャンプ場まで行って、電車で戻り3人でスタートするのはどうでしょうか?待ち時間は出てしまいますがアクシデントがあった時に車までの移動距離が近い方がいいかもしれないですね。
くじらなわさん
こんばんは(^^)
楽しそうな冒険でしょ。
たく坊はまだ補助輪外れたばかりなんで、そんなに走れないかなぁ。
甘めに30kmで計画しようかなぁ。
だんだん弱気になってきますね。
車は無料駐車場に停め置いて、ぐるっと一周のつもりです(^^)
テントも持って行くんで問題ないと思います。
後は、たく坊のやる気次第!
こんばんは(^^)
楽しそうな冒険でしょ。
たく坊はまだ補助輪外れたばかりなんで、そんなに走れないかなぁ。
甘めに30kmで計画しようかなぁ。
だんだん弱気になってきますね。
車は無料駐車場に停め置いて、ぐるっと一周のつもりです(^^)
テントも持って行くんで問題ないと思います。
後は、たく坊のやる気次第!
こんにちは。
なんか面白そうな事計画してますね。これが成功したらたく坊さんにとってスゴイ経験になりますよ。家族みんなで何かにチャレンジするのっていいよね。
うちの息子が1年生の時にしまなみ海道を自転車で渡ったんですけど、今治から最初の島までですけど、15kmぐらいは余裕でいけましたよ。
なんか面白そうな事計画してますね。これが成功したらたく坊さんにとってスゴイ経験になりますよ。家族みんなで何かにチャレンジするのっていいよね。
うちの息子が1年生の時にしまなみ海道を自転車で渡ったんですけど、今治から最初の島までですけど、15kmぐらいは余裕でいけましたよ。
てんぱぱさん
こんにちは(^^)
我が家の今年のテーマは、冒険で行こうかな。
琵琶湖一周出来なくてもチャレンジしたことが、いい思い出になるかなぁって思ってます。
釣りもしながらって思ってるけど、そんな時間ないかも。
こんにちは(^^)
我が家の今年のテーマは、冒険で行こうかな。
琵琶湖一周出来なくてもチャレンジしたことが、いい思い出になるかなぁって思ってます。
釣りもしながらって思ってるけど、そんな時間ないかも。
遅コメ失礼します(>_<)
琵琶湖一週( ̄□||||!!
外周が何キロなのか想像すら出来ませんが日本一の湖ですよね( ゚ε゚;)
冒険ですね!
達成出来たら凄い自信になりそうですね( ≧∀≦)ノ
琵琶湖一週( ̄□||||!!
外周が何キロなのか想像すら出来ませんが日本一の湖ですよね( ゚ε゚;)
冒険ですね!
達成出来たら凄い自信になりそうですね( ≧∀≦)ノ
ササシンさん
こんにちは(^^)
補助輪外れたばかりの五歳児がどこまで走れるのか不安がありますが、不安も含めてワクワクドキドキです。
梅雨から夏は厳しいから秋の連休に行こうかと思ってます。
こんにちは(^^)
補助輪外れたばかりの五歳児がどこまで走れるのか不安がありますが、不安も含めてワクワクドキドキです。
梅雨から夏は厳しいから秋の連休に行こうかと思ってます。