ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 山ごはんレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こづれキャンプ

子ども園に通う長男をつれてアウトドア

キャンプの米炊き

May 10 , 2019

雑記(20)

お米をコッヘルで炊いたら、洗うの大変じゃないですか?

オコゲなんぞが出来ようものなら、キレイに洗うのを諦めてしまいませんか?

そんな貴方に朗報です!


コッヘルを一切汚さずご飯を炊く方法を見つけました。

しかも、お米を炊いた後のお湯はクリーンなので、そのまま味噌汁やカップラーメンに使えます!


明日、出撃するのですが、ぶっつけ本番でやるのはちょっと怖いので、夕飯に家でやってみました。



1. まずは、ジップロックに米と同量の水を入れて、ジップロックから空気を追い出します。

キャンプの米炊き


2. その後、お鍋でお湯を沸かしてその中にザボーン!

キャンプの米炊き

ジップロックは、熱いお鍋に当たると溶けるので、お鍋のお湯がない部分に当たらないように注意!


3. このまま30分グツグツ。

キャンプの米炊き

ジップロックが透明なので、お米がご飯になる瞬間が見えます。


4. 30分待つのですが、見てるともう完全にご飯になってるので、20分ちょいでお鍋から引き上げました。

キャンプの米炊き

お鍋に残っているお湯は、クリーンなのでご自由に(^^)


5. 完成です。

キャンプの米炊き

見た目はうまく炊けてます。


6. 米粉のフライとサラダをおかずにご飯の味見を・・・

キャンプの米炊き

んー、煮る時間が20分ちょいじゃ早すぎたかも(−_−;)

食べられるけど、ちょっと芯が残ってる感じ。





明日の本番は、お米の量を減らして炊く時間を長くして試してみます。



キャンプの米炊き


そのまえに無事、キャンプ場にたどり着けるのか・・・・・・









にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
デカトロンからのお手紙
驚愕の事実判明!ビワイチピンチ
この夏の予定
お花見中
冒険のキャンプ
衝撃!!  桑野橋公園朽木オートキャンプ場Σ( ̄□ ̄|||)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 デカトロンからのお手紙 (2019-08-30 15:03)
 驚愕の事実判明!ビワイチピンチ (2019-08-18 23:32)
 この夏の予定 (2019-07-09 18:52)
 お花見中 (2019-04-06 14:36)
 冒険のキャンプ (2019-03-27 12:02)
 衝撃!!  桑野橋公園朽木オートキャンプ場Σ( ̄□ ̄|||) (2019-03-26 12:04)



コメント
こんばんは(^^)/

わぉ!こんなご飯の炊き方があったとは!洗い物ゼロって言うのが素晴らしいですね(^^) 参考になりました♪

それにしても、米をオカズに米を食べるカムシカさんが素晴らしい~(^^ゞ

太公望太公望
2019年05月10日 23:06
こんばんは(o^^o)

この炊飯 ウチの嫁様も言ってた
まだ 試したこと無いけど(o^^o)

明日はどちらへ?もしかしてツツジが綺麗なキャンプ場?(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2019年05月10日 23:16
こんばんは!

これはナイスな飯炊き法!
発明ですか!?Σ(゚Д゚)
真似してみたいです(^^)

どこのキャンプ場へいくのでしょうか?(^^)
レポお待ちしてますね〜
八兵衛八兵衛
2019年05月10日 23:22
太公望さん

こんばんは(^^)

洗い物ができないシチュエーションで、いいと思いますよ。

山とか渓流沿いとかでキャンプするときにね。

山系の方達のブログで紹介されてたので、山の人には有名なのかもしれません。

ホントや!
米をおかずに米食べてた∑(゚Д゚)

カムシカカムシカ
2019年05月10日 23:24
タカ&ユキさん

こんばんは(^^)

お米の量や炊く時間の調整をしないといけませんけど、この方法使えますよ。

ご名答です、ロープウェイを使わずに山頂目指します。

たどり着けんかも(T . T)

カムシカカムシカ
2019年05月10日 23:28
こんばんは〜。

すごい!!何合でも30分??
ザックでどこのキャンプ場に??

私もザックはGregory♪( ´▽`)

kota’skota’s
2019年05月10日 23:30
ハチさん

こんばんは(^^)

イヤイヤ、私の発明じゃないですよ。

山系の方達のブログで結構紹介されてます。
たぶん、山登る人には有名なのかもしれません。

ハチさんの近所のツツジで有名なキャンプ場です(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月10日 23:32
kota'sさん

こんばんは(^^)

お米の量と、炊く時間はもう少し研究の余地ありです。
しかも、屋外になるとなかなかうまく炊けないかも。


おっ、グレゴリー使ってるんですか。
おソロですね。
ウチのグレゴリーは10年くらい前のオンボロです(T . T)



行くのは奈良のツツジのキレイなキャンプ場です。

なんとか、たどり着きたい!

カムシカカムシカ
2019年05月10日 23:39
おはようございます!

洗い物のない飯炊き法。
確かにいいですね。

私もジップロックを使う方法は
岳人の知り合いから話を
聞いたことあるけど、
やってみたことありませんでした。
撤収、あとかたずけが楽になるのは
重要なことですものね。

eco2houseeco2house
2019年05月11日 04:59
eco2houseさん

おはようございます(^^)

やはり、ジップロック飯炊き法は岳人には有名なんでしょうね。
一挙三得ですものね。

特に水を節約できるのがいいですね。

ファミキャンでも、洗うのが楽だから今後やっていこうと思います(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月11日 06:08
こんにちは。

テン泊ですか?いいですね~。
この炊飯方法は初めて知りました。うちも今度試してみよう
気を付けていってらっしゃい。

てんぱぱ
2019年05月11日 11:53
こんばんは

フツーのキャンプ場なら他の食器も洗うこともあるし、特に気になることでもないかもしれないけど、山だと排水の問題がありますものね
ジップロックだと家から浸水もできますし

学生の頃の山キャンプ、貴重な水、トイレットペーパーで拭いてました
kazuura
2019年05月11日 19:51
てんぱぱさん

こんばんは(^^)

テン泊です。
テント担いで山登りしてテン泊ってパターン初めてなんです。

でも、私は案外平気で山頂に到着しました。

たく坊はなんとか、たどり着いきましたが、最後はヘロヘロでした。


炊飯の方は、失敗でした(T . T)

詳しくはレポで。

カムシカカムシカ
2019年05月11日 20:48
kazuuraさん

こんばんは(^^)

kazuuraさんは、確か学生時代は山岳部だったんですよね。
ジップロック炊飯はしませんでした?

ユルユルな登山キャンプも楽しいものですよ。

kazuuraさんは、学生時代に本気のやつをいやっと言うほどしたのでしょうからもうゴメンかな?

カムシカカムシカ
2019年05月11日 20:52
こんにちは!

このやり方、炊飯の方法をいろいろ調べていたときに見たことあります(*´∀`)
登山される方にとってもいい方法ですよね!
芯が少し残る、、、水に長いこと浸けてもダメですかね、そうなると水の量なのかな。

頂上目指して頑張ってください!!

yashiyashi
2019年05月12日 14:51
yashiさん

おはようございます(^^)

米の量と炊き込む時間の問題だとおもいます。

そして、ジップロック内の空気を抜いて真空状態にして、米を浸水いておかないと、お米が均一に炊けないと思います。

まだまだ研究しないといけません(^_^;)
カムシカカムシカ
2019年05月13日 05:06
おはようございます。
こんなご飯の炊き方が有るとは!
お米がご飯に変わっていく過程、今まで見たこともなけりゃ、考えた事も無かったです。
近いうちに真似させてもらいますね!

たく坊さんのちっちゃなリュックかわい!

くじらなわくじらなわ
2019年05月13日 07:03
くじらなわさん
こんにちは(^^)

火力や水の量や時間の試行錯誤がまだまだ必要ですが、一度お試しください。
米から白米に変わる過程が見えて面白いですよ。


このリュックは、貰い物のリメイクです!

カムシカカムシカ
2019年05月13日 13:21
こんにちは

こんなご飯の炊き方があるのですね~参考になります。私も一度やってみます(^^)/

シバちゃんシバちゃん
2019年05月14日 17:05
しばちゃん

こんにちは(^^)

この方法でうまく炊けたら、鍋はキレイなままだし、洗わなくていいし、残ったお湯も使えるしいいことずくめですよ(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月14日 18:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キャンプの米炊き
    コメント(20)