ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 マイベストキャンプ場アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こづれキャンプ

子ども園に通う長男をつれてアウトドア

衝撃!!  桑野橋公園朽木オートキャンプ場Σ( ̄□ ̄|||)

Mar 26 , 2019

雑記(16)

昨日も仮面ライダーウォズに戦わされました。
めっちゃ強かった。



衝撃!!  桑野橋公園朽木オートキャンプ場Σ( ̄□ ̄|||)



我が家お気に入りの桑野橋公園朽木オートキャンプ場が!!




4月に我が家お気に入りの桑野橋公園朽木オートキャンプ場へ行こうかと、オープンがいつか調べてたら衝撃の事実が判明しました (゚Д゚;)

この4月から利用料が倍に!


以前は、1日1人 500円なので我が家の場合、テント泊すると2日2人なので2000円だったのです。(たく坊はちっちゃいのでノーカウント)

それが、この4月から4000円!!

高度経済成長期の給料並みの上り幅(;´д`)


たいした施設はないけど、安くてチェックインチェックアウトは夜中の0時。
ゴミは捨てられて、直火okないいキャンプ場だったのですが、安くなくなりました(T_T)

前は、朝思い立ってフラッと行ってもキャンプできるほどガラガラだったんですが、最近はそうでもないみたいで、大盛況らしいです。

人が増えて整備費用とか掛かるから値上げしたのかな?



ああ、残念・・・・・・





2017/10/07
桑野橋河川公園(朽木村キャンプ場)
9月30日~10月1日 桑野橋河川公園(朽木村キャンプ場) この土日は予定がなく、万博公園にでも行こうかと話していたのですが、朝ごはん中にやっぱりキャンプに行こう!っと言うことになりました。そして、何年も前から存在は知っていましたが、一度もキャンプしたことがなかった通称 朽木村キャンプ場に…


















にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
デカトロンからのお手紙
驚愕の事実判明!ビワイチピンチ
この夏の予定
キャンプの米炊き
お花見中
冒険のキャンプ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 デカトロンからのお手紙 (2019-08-30 15:03)
 驚愕の事実判明!ビワイチピンチ (2019-08-18 23:32)
 この夏の予定 (2019-07-09 18:52)
 キャンプの米炊き (2019-05-10 22:57)
 お花見中 (2019-04-06 14:36)
 冒険のキャンプ (2019-03-27 12:02)



コメント
こんちは!(^^)

倍の値上げΣ(゚Д゚)!
人が増えてゴミ処理や整備にコストがかかるのはもちろんそうでしょうけど、
キャンプブームで「こりゃ稼げるわい!」
とかだったら何かイヤですね(T_T)

値上げが廃止か。
キャンプ場の運営はいま、分岐点かもですね。

八兵衛八兵衛
2019年03月26日 12:29
ハチさん

こんにちは(^^)

元々は300円だったんですけど、500円にアップ。
そしてさらに倍の1000円。

篠沢教授もビックリです!

それだけの額を払う価値があのキャンプ場にあるのかないのか?

我が家は、それだけ払うなら他のちゃんとしたキャンプ場に行くかな。

カムシカカムシカ
2019年03月26日 12:50
こんばんは〜。
まずはたく坊さんが元気になってきているみたいでホッとしました!
朽木キャンプ場…他のブロガーの方も言ってましたが、値段が倍になるなら行かないって。。やはり昔の良き時代を知ってる方には受け入れられないみたいですね。
私は値段が倍以上になってもやめられないのがタバコです(笑)

くじらなわくじらなわ
2019年03月26日 18:39
げっ!倍に値上がりΣ(゚д゚lll)
一度しか行ったことないけど 安いから機会があればリピしようと思ってたのに(≧∀≦)
その値段なら もっと設備の良い所に行けるもんね(-_-;)

タカ&ユキタカ&ユキ
2019年03月26日 18:53
くじらなわさん

こんばんは(^^)

くじらなわさんは行ったことあります?

あの施設で二人で4000円は・・・
子供もいたらえらいことに(-᷅_-᷄๑)


タバコ、私は三年ほど前にやめたんですが、今はお値段とんでもないことになってますね!

やめたら、エアロッカーも静御前も買えますよ(^^)

カムシカカムシカ
2019年03月26日 20:05
タカ&ユキさん

こんばんは(^^)

倍はないですよね!
元々は300円でしたからね。

安くてガラガラで時間がゆる〜いキャンプ場だったので気に入ってたんですけどにね(T . T)

もう、行くことはないでしょう・・・

カムシカカムシカ
2019年03月26日 20:08
こんばんは

倍、ですか??
管理する団体が変わったんでしょうかね
4000円、、、これだけ払うと電源付きとかのキャンプ場もあるのに

消費税の増税でまた上がるんかな??
それに比べ、卵の値段の安定は立派ですね(笑
kazuura
2019年03月26日 20:47
kazuuraさん

こんばんは(^^)

そうです。
夫婦ふたりで一泊4000円です。
子供が大きくなったら・・・(T . T)

倍はないですよね。


卵の値が上がったら、ほとんどの加工食品が値上げですね!
恐ろしい。

卵は国がコッソリ統制してるんじゃないってくらい安定してますね(^^)

カムシカカムシカ
2019年03月26日 21:42
こんにちは。

たく坊さん大分元気になってるようで安心です。うちも仮面ライダーで相当戦いました。
4000円にするならキャンプ場もそれなりに手を加えるとかしないと行かなくなりますね。
こんな所でこの金額!というキャンプ場が増えてくる感じですね。

てんぱぱ
2019年03月27日 08:42
ども!
ライダーに変身してるなら、もう一安心(^^)
困難を頑張って乗り越えたライダーはさらに強くなってるかも⁉︎

って、倍ですか!
直火OK、ゴミ処分OK、インアウトも自由が効きって、
出撃頻度が高いキャンパーには有り難い条件なんですがね…
自分のよくお邪魔するエリアでも、このブームに乗って値上げ
に向かう所が多いです。

くじさん同様、値上がりしてもタバコだけは…(^^)

一輪駆動一輪駆動
2019年03月27日 09:57
てんぱぱさん

こんにちは(^^)

てんぱぱさんの息子さんの仮面ライダーならかなり強かったでしょう!

資本主義の鉄則とはいえ、値上がりするにも納得のいく値上げをしてほしいですよね。

こうして、サービス劣化してキャンプブームも収束していくのでしょうか?

カムシカカムシカ
2019年03月27日 13:50
一輪駆動さん

こんにちは(^^)

仮面ライダーに変身したたく坊は無敵です(^^)

安いからいいキャンプ場だったのに残念です。


物価が上がるから値上げも、資本主義社会なので仕方がないですが、倍なんてねぇ・・・

こんな風にブームは収束していくのかなぁと思いました。


三年ほど前にタバコをやめたのですが、タバコをやめたら自由になれましたよ!

カムシカカムシカ
2019年03月27日 13:58
こんちゃ(^ ^♪

どこかで同じような話を聞きましたが
仮に今までが安すぎたとしても一気に倍ってのはどうかと思いますね

暗に
管理者からの今までのお客さんとは切れてもいいよ!ってメッセージが聞こえてくるような・・・
適正価格であったとしても
少しずつ上げるのがスジだと思います

shinn.shinn.
2019年03月28日 12:40
shinn.さん

こんちゃー(^^)

他にも料金が倍になるキャンプ場があるんですね?

値上げするにも利用者が納得できるように値上げしてほしいですよね。


ここのキャンプ場は、地元の有志の人(自治会?)が管理してるみたいなんですが、なんでこんな値上げの仕方をしたのか謎です。

カムシカカムシカ
2019年03月28日 13:25
こんばんは(^^♪

お久しぶりです
凄い値上げですね!
キャンプブームの影響でしょうか??
恐ろしい

たくべーちゃん元気そうでよかったです^^

かな☆ママかな☆ママ
2019年04月03日 23:25
かな☆ママさん

おはよー(^^)

倍は、ちょっと乱暴ですよね!

値上げしたのを知らずに行ったひと、倍になってたら払わないと仕方ないもんね。

地元自治会の人がしてるみたいなので、忙しいから、もうあまり来て欲しくないのかも。

やっと、復活ですか?
新しいPC買った?
会社で更新は厳しいよ。

たく坊は、元気いっぱい(^^)

カムシカカムシカ
2019年04月04日 06:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
衝撃!!  桑野橋公園朽木オートキャンプ場Σ( ̄□ ̄|||)
    コメント(16)