ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こづれキャンプ

子ども園に通う長男をつれてアウトドア

4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目

二日目、朝まずめを狙い釣り。
サーフから遠投するのですが、まるで釣れる気がしない(T_T)


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


ナベタローさんと並んで釣りしてたらお祭りしました。
そして、ナベタローさんにほどいてもらいました。
困ったら何から何までナベえもんです。

ほどいてもらって糸を巻いてみたら、ナベタローさんエイが釣れてました。


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


そして私はボウズでした(T_T)


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


テントに戻って朝ご飯。
ナベえもんに「おなかすいた」って言ったら、玉ねぎスープが出てきました。


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


ありがとう、ナベえもん。

せめて洗い物しようと炊事棟に行くとネコちゃんたちがお出迎え。
人慣れしててかわいかったです。


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


おなかいっぱいになって、「もうちょっと釣りがしたいな」ってナベえもんに言ったら海に連れてきてくれました。


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


そして、二人並んでジグを遠投!
まるで釣れる気がしない(T_T)


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


たく坊は、キャストする姿も様になってきました。
でも、まるで釣れる気がしない(T_T)


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


結局ボウズで納竿しました。

そうこうしてると昼近くになったので「おなかがすいたよ、ナベえもん」って言ったら
カレーがおいしいお店に連れてきてくれました。



4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目



料理が運ばれてくるまで、新聞を広げて見てたら驚きのニュースが Σ(゚Д゚)
牛乳飲んでないけど、鼻から牛乳が出そうでした!


4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


食後レジでお会計をしてるとナベえもん、携帯をQRコードにかざすだけでお金を払った様子がない、、、
「えっ!食い逃げ?」っと思って後で聞いてみたら、paypayとかいう21世紀の支払い方のようです。

なにやら、21世紀の巨大企業 yahoo!とかいう会社のカードで何を何してどうかしたら何になるようです。
私も何をしてみようかと思います!


ナベえもんとはここでお別れ(T_T)
21世紀の世界に帰って行きました。

ありがとう!ナベえもーーーーん!










帰ってから、録画してたアイルランド戦を見ましたが感動しました!

4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目


会場で生の試合を見たいよ、ナベえもん!











にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆)
マイアミ浜オートキャンプ場 大規模グルキャンに参加してきた
紆余曲折して吹上浜で釣りキャンプ
休暇村 近江八幡キャンプ場
久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野
久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆) (2024-07-01 22:10)
 マイアミ浜オートキャンプ場 大規模グルキャンに参加してきた (2020-04-30 17:01)
 紆余曲折して吹上浜で釣りキャンプ (2019-11-08 20:17)
 休暇村 近江八幡キャンプ場 (2019-11-01 12:07)
 久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野 (2019-10-29 12:04)
 久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会 (2019-10-28 18:49)



コメント
こんにちは(^^)/

分かります分かります(笑)。僕も現金しか使わないので、paypayとか意味分かりません^_^; でもスマホみたいに、あと10年もすれば自分も切り替えてるのかな~^_^;

ナベエモン、僕も欲しい(笑)。

ゆみ王ゆみ王
2019年10月02日 18:17
こんちゃ(^ ^♪

ナベえもん
一家に一台(一人)ですよね・・・・・
僕も欲しいよ!
しかし、おんぶに抱っこを越えてますなwww

にわかですけど
スタジアムで見たい!

shinn.shinn.
2019年10月02日 18:24
こんばんは!
paypayとかはまだ使ってないけど、
スイカと特にクレカは思いっきり使っています。
ただ、クレカはいついくら使ったか、
「財務省」にまるまるバレますけど、
ポイントが付くもんで…

eco2houseeco2house
2019年10月02日 18:52
ゆみ王さん

こんばんは(^^)

わかってくれますか、ゆみ王さん!
そういえばゆみ王さんは、コンビニでカード使えるの知りませんでしたね(^^)

でも、キャッシュレスで買い物したら、来年の6月まで5パーセントポイントバックみたいですよ。

詳細はわからないのですが(T . T)

カムシカカムシカ
2019年10月02日 19:41
shinnさん

こんちゃ(^^)

今週末は、お願いしますね。
shinnえもん!

あれ?とんちんかんちんになったもうた!

にわかでもにかわでもドンドンラグビーを応援してくださいね。

カムシカカムシカ
2019年10月02日 20:00
こんばんは~!

いいなあ~!

我が家では淡路で一番好きなキャンプ場です!
(全国でかも(о´∀`о))

子供いわく、「にゃーにゃーキャンプ場」での認識です。(^o^)v


ナベえもん、いいなぁ~


なんでも叶えてくれそう(о´∀`о)

さきさき
2019年10月03日 00:10
eco2houseさん

おはようございます(^^)

私もクレカとICOCAはよく使うんですが、paypayは使ったことないです。

やってみようかと思ってます。

私もポイント付くんで楽天とか言う21世紀の巨大企業のカードを使ってます。

カムシカカムシカ
2019年10月03日 04:37
さきさん
おはようございます(^^)

確かに!
にゃーにゃーいっぱいでした。

管理人さんもいい人だし、海がすぐそこだし淡路島では圧倒的に安いのがいいですね。

あとは高速道路代をなんとかケチりたい。

カムシカカムシカ
2019年10月03日 04:38
おはようございます(^^)

ナベえもーん!
ウチにも来て〜!\(^o^)/

もはやポップコーンおじちゃんではなく、
みんなの夢を叶えてくれるナベえもん!

ワシYahooのカード持ってるけど
もしやpaypay使えるの!?(・・?
21世紀はよくわからんのう・・・

八兵衛八兵衛
2019年10月03日 06:12
おはようございます。
ナベえもんスゲ〜!
なんでも叶えてくれるじゃないですか!しかもひみつ道具なしで(笑)
私もそんなスキルの高いキャンパーになりたいっす!

芦屋のベランダで太刀魚釣れてるみたいですよ。サビキで餌を釣りながら太刀魚狙う。たく坊さんも退屈せずに楽しめると思いますよ!

くじらなわくじらなわ
2019年10月03日 07:12
ハチさん

おはよー(^^)

あんあんあん、とっても大好きナベえーーもんーー♪

たぶん、yahoo!カードでなんらかするはず。
もう一息のはずなのですよ。
調べてみてください。
1万くらい得するはず(^^)

カムシカカムシカ
2019年10月03日 07:56
くじらなわさん

おはよー(^^)

情報ありがとうございます!
行きたいところですが、今週末は安曇野に旅行です。

来週末はキャンプだし、なかなか行く機会が(T . T)

カムシカカムシカ
2019年10月03日 07:59
おはようございます♪

ここ、人気のキャンプ場なんですね!
知らなかった!

GWに行った時は、遠投出来てないお父さん(笑)でも結構大きな魚釣ってました~
夫が、渓流釣りの準備しかして無かったのでものすごく悔しがってました(´Д`)
また行きたいな~♪
オニオンバーガーもまた食べたい(*´﹃`*)

ナベえモーン!笑

harukabiyoriharukabiyori
2019年10月03日 08:50
こんにちは。

今よく耳にする何とかペイってやつですね。自分もさっぱりです。ここのキャンプ場コスパもよくていい。でも営業期間が短いなぁ。
うちも今にわかラグビーファンになってます。息子はラガーにゃんという本を買って読んでますよ。

てんぱぱ
2019年10月03日 09:03
本当にどうしようもないなあカムシカくんは。

ぼくがいなかったらスケスケのサンシェードで寝るところだったんだぞ!
挙げ句スラックラインをよこせとか何をいってるんだきみの奥様は。


と。冗談はさておき、お役に立てて幸いです。
楽しかったですね。また行きましょう。

でも、この記事を見た人が本気でナベエモン頼みでキャンプに来ないか心配です(笑)見捨てるけど(笑)

ナベタロー
2019年10月03日 09:12
ナベえもんになってる~www
今週末はshinn.さんとキャンプなのです?
これまた、楽しそうです♪
夜、寝かしつけで、そのままドロンとならないでくださいね(爆)

ササシンササシン
2019年10月03日 09:51
おはようございます。

やっとや~っとのキャンプでしたね。
本当に試験お疲れ様でした!

たまねぎ島っていうからそんな名前のキャンプ場が出来たのかと(笑)
やっぱり淡路、楽しそうでいいですよね~。
今年こそはたまねぎ島行きたい!

その時は2位のハンバーガー食したいと思います(うふふ)

つゆママつゆママ
2019年10月03日 10:21
こんにちは〜
エイってふつうに釣れるんですねー( 'o')!
お天気良くて海の景色が最高です(o^^o)
paypayはヤフーショッピングで買い物してポイントゲットするのに登録せざるを得なくて登録しましたが、まだリアル店舗では使ったことないです。
食い逃げに見えちゃうんですね〜
気をつけないと笑
ayatyayaty
2019年10月03日 10:39
harukabiyoriさん

こんばんは(^^)

懐かしいでしょって言うほどharukaさんが行ってから時間たってませんね。

このキャンプ場は、まんぷくのオープニングで安藤さくらさんがカメラを睨みつけながら歩いてた海岸ですよ。

たぶん、海岸の撮影はほとんどここではないかと・・・


旦那さんは、渓流釣りだけじゃなくて海釣りもするんですね。

長距離ドライブしたあくる日の早朝に釣りしたりしてましたが、かなりの釣りキチとお見受けしました。

いつか、並んで竿を出したいものです。

よろしくお伝えください(^^)
カムシカカムシカ
2019年10月03日 20:50
てんぱぱさん

こんばんは(^^)

ペイのことは全くわからんのですが、何やら一万ほど得するみたいですぞ!

ここのキャンプ場は、釣りが好きならオススメです!

ラガーにゃん?よくわからんが、ラグビー応援して欲しいにゃん!
カムシカカムシカ
2019年10月03日 20:53
ナベえもん

こんばんは(^^)

その節は、いろいろお世話になってありがとう!
ボウズだったけど楽しかったです!

秘密兵器を手に入れたのでまた行きましょう!

今度は40グラムのダイソージグを折れる心配しないでぶん投げられます(^^)
カムシカカムシカ
2019年10月03日 20:59
こんばんは

エイ(笑
でも息子君も楽しんでたし、釣れなくてもいいのかな

paypay、還元目当てで最近入れたけど、yahooウォレットに登録してたJCBが使えず、銀行もUFJは使えず、携帯のソフトバンク使用料引落しにして漸く使えるようになりと、なんと長期契約で3000円貰えた(笑
paypayで5%ポイントバックも飲食店が多くてまだ使ってないです
kazuura
2019年10月03日 21:02
ササシンさん

こんばんは(^^)

ナベえもんは、ホントに頼りになりますよ。

あっ!一年前の私の闇の歴史を覚えてるんですか!
早く忘れてくださいね。

今度はシン衛門さんに助けてもらいますよ。
カムシカカムシカ
2019年10月03日 21:02
つゆママさん

こんばんは(^^)

やっとやっとのキャンプでした。
一年の1/3を費やしてしまいました。

これから取り戻しますよ。

つゆママさんとこは、淡路島は守備範囲?
ご一緒できればいいですね。

その時はつゆママえもんと呼ばせてください。
カムシカカムシカ
2019年10月03日 21:06
ayatyさん

こんばんは(^^)

エイは普通に釣れますよ。
雨予報だったのに、ちょっと降られただけで2日目はすごくいい天気でした。

paypay登録してるんですね。
若い人はだいたい登録してる?

カムシカカムシカ
2019年10月04日 01:13
kazuuraさん

こんばんは(^^)

さすが、kazuuraさん!
paypay登録してるんですね。

なんか、意味がよくわからないんですが、yahooカードを作ってpaypayを登録したら1万くらい得するみたいです。

5パーセントポイントバックは、キャシュレスならほとんど対象でpaypayじゃなくてもクレジットでもいいんじゃないんでしょうか?

カムシカカムシカ
2019年10月04日 01:21
こんにちは(^^♪

ナベえもん凄すぎる!
私もpaypayの100億円キャンペーンの時に登録してスマホを買いました
今はあんまり使用していませんw

私玉ねぎには大変お世話になっているのでぜひ行ってみたいです
1日1玉ねぎ

かな☆ママかな☆ママ
2019年10月12日 10:40
かな☆ママさん

こんにちは(^^)

ナベえもんのこのマメさ、たぶん女子にモテモテだと思います。

たまねぎ島に来るときはおせったいいたしますのでご連絡を(^^)

カムシカカムシカ
2019年10月12日 16:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
4か月半ぶりのキャンプ たまねぎ島 2日目
    コメント(28)