枝垂桜並木の花見キャンプ 平成榛原子供の国公園キャンプ場 2日目
あくる朝、5:30に起床。
雨は降っていませんでした。
目が覚めて場内散歩。
昨日はオークワに買い物へ出かけたので、場内散策を全くしていないのです。
まずは公園に。
恐竜?の口からつり橋へつながります。

ロープのジャングルジム

T-REXの頭。
公園側からくるとここが入り口かな?

さらに奥へ行くと花見台。
見晴らしは、木々に阻まれてよくなかったです(T_T)

朝の運動をするとトイレに行きたくなったので、山を下りて管理事務所へ行ったのですが、道中に狐がいました。
真ん中の看板の下に写っているのですが、わかりませんね(-_-;)

トンネルに

定番のローラー滑り台。

起きてきたたく坊、公園を楽しんでました。

ここの公園は遊具がすごく充実しているのですが、広大な芝生の斜面もあって段ボールがあれば斜面も楽しめそうですよ。
このキャンプ場の欠点、チェックアウトが9:00なので朝ご飯前に急いで撤収。
早すぎですよね(^_^;)
でもそのおかげか、手入れが行き届いててチリ一つなく、芝生もきれいでした。
トイレもきれいで清潔でしたよ。
あっ、去年レポのリクエストをいただいてたクロンダイクの引綱の収納です。
こういう輪っかがクロンダイク本体にくっついてまして、

まとめて締めるだけ、簡単でしょ?

撤収中、子供たちは二人で遊んでくれて、はかどりました。

少し時間があったので枝垂れ桜並木を散策。
ピンクと白の桜の花がきれいでした。

川面を見ると鯉は恋の季節。
桜の木の下の浅瀬にたくさんの鯉が集まっていました。

車に乗ってすぐにたく坊はスヤスヤ
楽しんでくれたかな?

そして大阪に11:30着。
この日は、お義父さんの快気祝い。
たく坊がずっと行きたいと言っていた「かに道楽」へみんなで行ってきました。

帰りにかににバイバイするたく坊
-おしまい-


雨は降っていませんでした。
目が覚めて場内散歩。
昨日はオークワに買い物へ出かけたので、場内散策を全くしていないのです。
まずは公園に。
恐竜?の口からつり橋へつながります。

ロープのジャングルジム

T-REXの頭。
公園側からくるとここが入り口かな?

さらに奥へ行くと花見台。
見晴らしは、木々に阻まれてよくなかったです(T_T)

朝の運動をするとトイレに行きたくなったので、山を下りて管理事務所へ行ったのですが、道中に狐がいました。
真ん中の看板の下に写っているのですが、わかりませんね(-_-;)

トンネルに

定番のローラー滑り台。

起きてきたたく坊、公園を楽しんでました。

ここの公園は遊具がすごく充実しているのですが、広大な芝生の斜面もあって段ボールがあれば斜面も楽しめそうですよ。
このキャンプ場の欠点、チェックアウトが9:00なので朝ご飯前に急いで撤収。
早すぎですよね(^_^;)
でもそのおかげか、手入れが行き届いててチリ一つなく、芝生もきれいでした。
トイレもきれいで清潔でしたよ。
あっ、去年レポのリクエストをいただいてたクロンダイクの引綱の収納です。
こういう輪っかがクロンダイク本体にくっついてまして、

まとめて締めるだけ、簡単でしょ?

撤収中、子供たちは二人で遊んでくれて、はかどりました。

少し時間があったので枝垂れ桜並木を散策。
ピンクと白の桜の花がきれいでした。

川面を見ると鯉は恋の季節。
桜の木の下の浅瀬にたくさんの鯉が集まっていました。

車に乗ってすぐにたく坊はスヤスヤ
楽しんでくれたかな?

そして大阪に11:30着。
この日は、お義父さんの快気祝い。
たく坊がずっと行きたいと言っていた「かに道楽」へみんなで行ってきました。

帰りにかににバイバイするたく坊
-おしまい-


タグ :平成榛原子供の国公園キャンプ場
第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆)
マイアミ浜オートキャンプ場 大規模グルキャンに参加してきた
紆余曲折して吹上浜で釣りキャンプ
休暇村 近江八幡キャンプ場
久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野
久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会
マイアミ浜オートキャンプ場 大規模グルキャンに参加してきた
紆余曲折して吹上浜で釣りキャンプ
休暇村 近江八幡キャンプ場
久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野
久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会
コメント
Sio~(>_<)
前記事からw
いんすた映えもなかなか♪
恐竜の顔公園(;・∀・)
遊具も沢山あって楽しそうですね^^
狐がいたんですか?それは幻では?www
枝垂れ桜が見事に咲き誇っていていいですね(●´ω`●)
前記事からw
いんすた映えもなかなか♪
恐竜の顔公園(;・∀・)
遊具も沢山あって楽しそうですね^^
狐がいたんですか?それは幻では?www
枝垂れ桜が見事に咲き誇っていていいですね(●´ω`●)
こんちゃ(^ ^♪
9時アウトは絶対に無理です!
翌日デイつけちゃいそう
張り綱の収納
全てのテントがそうならいいのにw
秀逸ですよ!
9時アウトは絶対に無理です!
翌日デイつけちゃいそう
張り綱の収納
全てのテントがそうならいいのにw
秀逸ですよ!
ササシンさん
こんにちは(^^)
Sio、んまいですよ〜!
インスタしないけど、映えててよかった。
ここの遊具は遊びごたえがあるみたいで、子供達はもっと遊びたそうでしたが、9時チェックアウトなので強制終了でした。
いやぁ、尻尾がフサフサだったんで、犬でもなければ猫でもない。 なんだったんだろう?
ハクビシン?
こんにちは(^^)
Sio、んまいですよ〜!
インスタしないけど、映えててよかった。
ここの遊具は遊びごたえがあるみたいで、子供達はもっと遊びたそうでしたが、9時チェックアウトなので強制終了でした。
いやぁ、尻尾がフサフサだったんで、犬でもなければ猫でもない。 なんだったんだろう?
ハクビシン?
shinnさん
こんちゃ(^^)
デイ付けると普通のお値段になってしまうのです(T . T)
張り綱収納なかなか便利でしょ。
全部のテントに付いてたら楽なのにね。
縫い付ける?
こんちゃ(^^)
デイ付けると普通のお値段になってしまうのです(T . T)
張り綱収納なかなか便利でしょ。
全部のテントに付いてたら楽なのにね。
縫い付ける?
こんばんは
ここ桜を見ながらのキャンプができるんですね
遊具があるし、安いので、気になってましたが、フリーサイトだと早いもの勝ちだなぁと行けずに息子は小6、、、、
9時にアウトでもデイを付けると結構な値段になるんですか?
まぁ夕方までのデイ料金ってのもムダかな
ここ桜を見ながらのキャンプができるんですね
遊具があるし、安いので、気になってましたが、フリーサイトだと早いもの勝ちだなぁと行けずに息子は小6、、、、
9時にアウトでもデイを付けると結構な値段になるんですか?
まぁ夕方までのデイ料金ってのもムダかな
こんばんは♪
子供が喜ぶキャンプ場ですね(*^^*)
クロンダイクのロープ収納勉強になりました(^○^)
子供が喜ぶキャンプ場ですね(*^^*)
クロンダイクのロープ収納勉強になりました(^○^)
こんばんは〜。
あれっ?トマト鍋の写真は?前回からかなり期待いていたのですが(笑)
キャンプして、公園で思いっきり遊んで大満足で寝ている子供の顔が親にとっての一番の癒しですよね!
カニの前のたく坊さんもかわいっ。
あれっ?トマト鍋の写真は?前回からかなり期待いていたのですが(笑)
キャンプして、公園で思いっきり遊んで大満足で寝ている子供の顔が親にとっての一番の癒しですよね!
カニの前のたく坊さんもかわいっ。
kazuuraさん
こんばんは(^^)
実は桜は知らずに行きました。
キャンプ場に着いて、枝垂れ桜並木にビックリしましたよ。
キャンプ場はフリーなんですが、8組しかいなかったんで、余裕で張れました(^^)
チェックアウトが9時なんでみんな行かないのかな?
追加料金は確かもう一泊分を払わないといけないと思ったんですが、今キャンプ場のサイト見るの金額が書いてないですね。
聞いときゃよかった(T . T)
こんばんは(^^)
実は桜は知らずに行きました。
キャンプ場に着いて、枝垂れ桜並木にビックリしましたよ。
キャンプ場はフリーなんですが、8組しかいなかったんで、余裕で張れました(^^)
チェックアウトが9時なんでみんな行かないのかな?
追加料金は確かもう一泊分を払わないといけないと思ったんですが、今キャンプ場のサイト見るの金額が書いてないですね。
聞いときゃよかった(T . T)
エスクさん
こんばんは(^^)
あれっ?
エスクさんのも着いてるでしょ?
子供達は遊具が充実しすぎて一泊じゃ遊び足りなかったみたいですよ。
こんばんは(^^)
あれっ?
エスクさんのも着いてるでしょ?
子供達は遊具が充実しすぎて一泊じゃ遊び足りなかったみたいですよ。
くじらなわさん
こんばんは(^^)
あれっ?
トマト鍋、期待してました?
では、次回の自然の森で披露して進ぜよう!
満面の笑顔で遊んでくれて、グッスリ眠ってる姿を見ると連れてきて良かったって思いますね。
これが、一番の親孝行ですよね。
こんばんは(^^)
あれっ?
トマト鍋、期待してました?
では、次回の自然の森で披露して進ぜよう!
満面の笑顔で遊んでくれて、グッスリ眠ってる姿を見ると連れてきて良かったって思いますね。
これが、一番の親孝行ですよね。
なかなか楽しそうで、桜がビューティーなキャンプ場ですね!
たく坊エンジョイされたようで。
しかしまあ9時チェックアウトて
(;´∀`)
張り網の収納、これだけでクロン大工にしとけばよかったなと思いました。
たく坊エンジョイされたようで。
しかしまあ9時チェックアウトて
(;´∀`)
張り網の収納、これだけでクロン大工にしとけばよかったなと思いました。
鍋大郎さん
おはよー(^^)
このキャンプ場は穴場じゃかなぁ、予約は直前にあっさり取れて、キャンパーも少なかったですよ。
でも、真夏は暑すぎてキャンプできないこと請け合いです!
平成最後にテントもうひと張りいかがでしょう?
おはよー(^^)
このキャンプ場は穴場じゃかなぁ、予約は直前にあっさり取れて、キャンパーも少なかったですよ。
でも、真夏は暑すぎてキャンプできないこと請け合いです!
平成最後にテントもうひと張りいかがでしょう?