予行演習
1月25日 土曜日。
たくぼうの通う園で開催されている作品展の最終日だったので行ってきました。
宇宙的なモニュメントや

アリの人形

深海をイメージしたトンネルなどなど

帰りに公園で少し遊んだあと、園のマラソン大会が近いので、練習がてら走って帰ってきました。

さぁ、いよいよランドセルを背負って小学校へ通学の予行演習!

小学校までの道のりを約20分で到着。
梅?の花咲く高台の公園で弁当にしました。

ゴザ敷いて食べたのですが、この日は風が冷たかった(T . T)

弁当はこんな大雑把な弁当でしたが、

美味い美味いって食べてくれました。
こんなに食べてくれたらまた作りたくなりますね。

春から通う小学校を眺め、こごえながらピクニックでした。

ーおしまいー
たくぼうの通う園で開催されている作品展の最終日だったので行ってきました。
宇宙的なモニュメントや

アリの人形

深海をイメージしたトンネルなどなど

帰りに公園で少し遊んだあと、園のマラソン大会が近いので、練習がてら走って帰ってきました。

さぁ、いよいよランドセルを背負って小学校へ通学の予行演習!

小学校までの道のりを約20分で到着。
梅?の花咲く高台の公園で弁当にしました。

ゴザ敷いて食べたのですが、この日は風が冷たかった(T . T)

弁当はこんな大雑把な弁当でしたが、

美味い美味いって食べてくれました。
こんなに食べてくれたらまた作りたくなりますね。

春から通う小学校を眺め、こごえながらピクニックでした。

ーおしまいー
コメント
こんちゃ(^ ^♪
もう少ししたら
ピカピカの一年生ですね!
ウチのジロは三年前か
大人しい子だったし最初はとにかく心配だったなぁ
毎日ニコニコ学校に通えるように祈ります!
あ!
そうそう
薄々気付いているとは思いますが、ウチのジロも一月生まれ仲間です♪
もう少ししたら
ピカピカの一年生ですね!
ウチのジロは三年前か
大人しい子だったし最初はとにかく心配だったなぁ
毎日ニコニコ学校に通えるように祈ります!
あ!
そうそう
薄々気付いているとは思いますが、ウチのジロも一月生まれ仲間です♪
こんにちは。
ランドセル背負って練習、うちもやりました。弁当は食べなかったけど。うちの子も2月生まれでみんなについていけるかほんとに心配でした。
弁当は父ちゃん手作り?自分は一度も弁当作ったことが無いのですごいと思います。
たく坊誕生日おめでとう!
ランドセル背負って練習、うちもやりました。弁当は食べなかったけど。うちの子も2月生まれでみんなについていけるかほんとに心配でした。
弁当は父ちゃん手作り?自分は一度も弁当作ったことが無いのですごいと思います。
たく坊誕生日おめでとう!
メスティンラージを弁当箱かわりに!
そういわれてみれば、昔の箱弁もアルミですし、そのものですね♪
そういわれてみれば、昔の箱弁もアルミですし、そのものですね♪
shinnさん
ピカピカの一年生久しぶりに聞いた。
ということは、ジロちゃん今年4年生か。
一月生まれは薄々じゃなくバッチリ気付いてますよ。
タロちゃんは6月やったっけ?
ピカピカの一年生久しぶりに聞いた。
ということは、ジロちゃん今年4年生か。
一月生まれは薄々じゃなくバッチリ気付いてますよ。
タロちゃんは6月やったっけ?
てんぱぱさん
ありがとうございます(^^)
てんぱぱさんとこも早いきでしたか。
この年齢の半年の差は大きいですよね。
集団登校じゃないので、この春から小学校に登校出来るのかが心配です。
弁当はおとっつぁんの手作りです。
握って焼いて置いただけですが、、、
ありがとうございます(^^)
てんぱぱさんとこも早いきでしたか。
この年齢の半年の差は大きいですよね。
集団登校じゃないので、この春から小学校に登校出来るのかが心配です。
弁当はおとっつぁんの手作りです。
握って焼いて置いただけですが、、、
ササシンさん
こんにちは(^^)
メスティン、初めて見たときはドカベンと思ってました。
コッヘルは丸と思ってたので、調理器具なんってビックリしました。
こんにちは(^^)
メスティン、初めて見たときはドカベンと思ってました。
コッヘルは丸と思ってたので、調理器具なんってビックリしました。
お弁当箱がメスティン(笑)
さすがのキャンパー魂。
1年生、たく坊もパパもドキドキですね。
我が家は4月生まれなのであれですが、小学校まで歩きで45分。
そんなに歩けるのか?
大丈夫なのか?今から不安です。
うちもランドセル背負って練習だな。
パパと。
私は車で迎えに行く係にしよっと(笑)
さすがのキャンパー魂。
1年生、たく坊もパパもドキドキですね。
我が家は4月生まれなのであれですが、小学校まで歩きで45分。
そんなに歩けるのか?
大丈夫なのか?今から不安です。
うちもランドセル背負って練習だな。
パパと。
私は車で迎えに行く係にしよっと(笑)
つゆママさん
こんばんは(^^)
メスティンって、昔のドカベンに柄がついただけですよ(笑)
45分!
めっちゃ遠いですね、、、
集団登校ですか?
ウチは集団登校じゃないし近所に同じ小学生の子がいないので、一人通学なんですよ。
心配、、、(^^;)
こんばんは(^^)
メスティンって、昔のドカベンに柄がついただけですよ(笑)
45分!
めっちゃ遠いですね、、、
集団登校ですか?
ウチは集団登校じゃないし近所に同じ小学生の子がいないので、一人通学なんですよ。
心配、、、(^^;)
こんにちは。
一年生。親はハラハラドキドキですよね。しかもウチもそうだったんですが、集団登校じゃないんですよね。尚更心配が増えちゃいますね。
メスティン弁当最高です!
オレゴニアの弁当袋もオシャレ!
一年生。親はハラハラドキドキですよね。しかもウチもそうだったんですが、集団登校じゃないんですよね。尚更心配が増えちゃいますね。
メスティン弁当最高です!
オレゴニアの弁当袋もオシャレ!
くじらなわさん
こんにちは(^^)
くじらなわさんとこも集団登校じゃないんですね?
最初は送るしかないですよね。
集団登校してくれたらいいのに、私たちの住む吹田は集団登校しないそうです(-_-;)
オレゴニアンは、一応メスティンウォーマーって商品名なんですが、ロールアップなのでリュックにビール入れて持っていけるなぁと思って買いました(^^)
こんにちは(^^)
くじらなわさんとこも集団登校じゃないんですね?
最初は送るしかないですよね。
集団登校してくれたらいいのに、私たちの住む吹田は集団登校しないそうです(-_-;)
オレゴニアンは、一応メスティンウォーマーって商品名なんですが、ロールアップなのでリュックにビール入れて持っていけるなぁと思って買いました(^^)
こんばんは。
お弁当、思いっきりキャンプ飯!!
喜んで食べてくれるのってウレシイですよね。
お弁当、思いっきりキャンプ飯!!
喜んで食べてくれるのってウレシイですよね。
eco2houseさん
こんばんは(^^)
焼いただけの手抜き弁当です。
こんなのを美味しいって食べてくれるとまた作ってあげようと思いますね(^^)
こんばんは(^^)
焼いただけの手抜き弁当です。
こんなのを美味しいって食べてくれるとまた作ってあげようと思いますね(^^)
こんにちは。
うちも先日予行演習しましたよ〜。
ランドセルに算数セットを入れたら結構重くて、帰りの途中で泣いてました笑
娘は明後日卒園式です。
いよいよ小学校ですね!
うちも先日予行演習しましたよ〜。
ランドセルに算数セットを入れたら結構重くて、帰りの途中で泣いてました笑
娘は明後日卒園式です。
いよいよ小学校ですね!
mayumayuさん
こんにちは(^^)
卒業式、平日にするんですね。
ウチは14日に規模縮小してやりましたよ。
小学校、集団登校をしない市なのでちゃんと登校できるか心配、、、
あっという間に小学校も卒業なのかな?
一日一日大事にしないとね(^^)
こんにちは(^^)
卒業式、平日にするんですね。
ウチは14日に規模縮小してやりましたよ。
小学校、集団登校をしない市なのでちゃんと登校できるか心配、、、
あっという間に小学校も卒業なのかな?
一日一日大事にしないとね(^^)
こんにちは^^
いつもありがとうございます(*´ω`*)
卒園おめでとうございます!
小学校楽しみですね~(=゚ω゚)
うちは年長になりますが、この前ランドセルのカタログを見せました。
今までピンク色で刺繍がハートのランドセル希望だった息子が、茶色にする~と言った時の安心感はすごかったです(笑
いつもありがとうございます(*´ω`*)
卒園おめでとうございます!
小学校楽しみですね~(=゚ω゚)
うちは年長になりますが、この前ランドセルのカタログを見せました。
今までピンク色で刺繍がハートのランドセル希望だった息子が、茶色にする~と言った時の安心感はすごかったです(笑
そとはさん
こんばんは(^^)
ありがとうございます。
茶色のランドセルはひと安心ですね(^_^;)
ウチは売れ残り品を狙ってた今年の1月20日に買いに行きましたが、遅すぎました、、、
大阪では新春バーゲンセールで売りつくしみたいです。
結局店員さんの機転で売れ残りのバーゲン品を買えましたが(^^)
こんばんは(^^)
ありがとうございます。
茶色のランドセルはひと安心ですね(^_^;)
ウチは売れ残り品を狙ってた今年の1月20日に買いに行きましたが、遅すぎました、、、
大阪では新春バーゲンセールで売りつくしみたいです。
結局店員さんの機転で売れ残りのバーゲン品を買えましたが(^^)