ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こづれキャンプ

子ども園に通う長男をつれてアウトドア

キツツキのお米ちゃん

Jul 13 , 2019

たく(16)

3連休なのに雨。
ホントに梅雨ですね!

去年の7月3連休は何してたのかなっと思ってブログを見ると、灼熱の若杉高原キャンプ場でへばってました。

それにひきかえ今年のこの気温は何?

秋の野菜やお米の値段が心配です(^_^;)



今回のお題のお米は、このお米じゃないんです。

試験勉強の為、ブログを休止して早々。
6月14日の話なんですが、帰宅するとタクボーが興奮してお出迎えしてくれました。

家にあがってみると、ダンボールで作った家の中にコゲラのヒナが∑(゚Д゚)
メッチャちっちゃくてかわいいっ!


キツツキのお米ちゃん



「どうしたの」っとビックリしてたら、タクボーを園に迎えに行く時に、住宅街で飛べずに這い回っていたのを保護したそうです。


タクボーがお米ちゃんと名付けたコゲラのヒナ、その日は元気なく翌朝までもつのかなってぐらいだったのですが、朝になるとちょっと元気になってぴょんぴょん跳ねながら移動してました。


何とか野生に戻したいと思って、ネットで飼い方を調べたらコゲラを野生に戻した人のブログ発見!

鳥かごや餌を買って帰宅したら、お米ちゃんは死んでました(T . T)



タクボーは、泣き叫ぶと思ったのですが、「あーあ、死んじゃった。」とか、「もっと一緒に遊びたかったのになぁ」っと泣く様子がない。


「んっ? いつもと反応が違う」と思って顔を見たら、目に涙をいっぱい溜めてました。


「悲しい気持ちは抑えずに、表に出したらいいんやで、お米も死んでタクボーに悲しんでもらえたら嬉しいで」って言ったら「わーっ!」って泣き出しました。

おとうちゃんは、それを見て泣きそうになりましたよ。



まだまだ体は小さいけど、心は順調に成長しているようです(^^)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(たく)の記事画像
予行演習
たく坊、早くも2本目取れる!
アデノウィルス
帰省したら懐かしいお宝発見!
箕面ビィソラに恐竜出現!
生まれて初めてカラオケへ行く♪( ´▽`)
同じカテゴリー(たく)の記事
 予行演習 (2020-01-30 22:40)
 たく坊、早くも2本目取れる! (2019-08-29 16:31)
 アデノウィルス (2019-08-24 23:07)
 帰省したら懐かしいお宝発見! (2019-08-16 22:44)
 箕面ビィソラに恐竜出現! (2019-08-14 22:29)
 生まれて初めてカラオケへ行く♪( ´▽`) (2019-08-12 06:28)



コメント
こんばんは!

お米ちゃん、キツツキの仲間なんですね。

短い命だったけど、意味のある死になったんでしょうね。
たく坊、また少し成長したんですね。
泣きたいのを耐えてた たく坊も
泣いたたく坊を見て泣けてきた父ちゃんもステキです(^^

八兵衛八兵衛
2019年07月13日 22:58
ハチさん

こんばんは(^^)

お米が来た日は、すごく喜んでずっと見てましたよ。
可愛くて仕方がないみたいでした。

それが、あんなことになってあんな反応するなんて、泣けちゃいました(T . T)


新品のカラの鳥かごをどうしたものか、、、
カムシカカムシカ
2019年07月13日 23:07
おっさんも読んでて泣きそうになりました。
命の尊さ、儚さを小さな命から学んだことでしょう。
本当にやさしい子ですね。

ナベタローナベタロー
2019年07月14日 02:12
ナベタロさん

おはようございます(^^)

去年、カブトムシが死んだ時はメッチャ泣いたのに、今回は虫じゃなかったから衝撃がデカかったのかな?

涙を溜めて耐えてるのがいじらしかった(^^)

カムシカカムシカ
2019年07月14日 06:41
おはようございます〜
わたしも読んでて泣きそうになりました(/ _ ; )
まだ小さいのになんで健気なんでしょう。
お父さんの対応も素晴らしいです!
鳥さんのサイズ感はヒナとは言え、亡くなったらわたしも動揺してしまいそうです。
亡くなってしまったのは残念ですが、命を学ぶ良い経験になりましたね(*´꒳`*)

ayatyayaty
2019年07月14日 08:43
こんちゃ(^ ^♪

ほとんどそのままで絵本になりそう
ワタシも泣きました

shinn.shinn.
2019年07月14日 09:58
ども!
いじらしいなあ、たく坊。
泣きたい時は泣いてもええんやで。
そんなたく坊を見たら、こっちまで涙が溢れてくる。
大人だって悲しい時は泣くもんだ。
また一段、ヒトとして深みを増しましたな。

一輪駆動一輪駆動
2019年07月14日 11:32
ayatyさん

こんにちは(^^)

涙を溜めて悲しいのを我慢してるのに驚きました。

いつもなら、泣きながら癇癪を起こしてると思うのですが、おにいちゃんになったのかな(^^)

カムシカカムシカ
2019年07月14日 16:50
shinnさん

こんちゃ(^^)

文章力も絵心もないので、絵本にはなりませんが、将来の自分の為にブログに残したくなりました(^^)

カムシカカムシカ
2019年07月14日 16:52
一輪さん

こんちわ(^^)

タクボーは意地っ張りで恥ずかしがり屋なので、なかなか心の内を見せないのですが、この時は耐えきれず堰を切ったように泣き出しました。

日に日におにいちゃんになっていく姿は喜ばしいけど、ちょっと寂しい、、、

いかんいかん、子離れせねば!

カムシカカムシカ
2019年07月14日 16:57
こんばんは!

私も泣きそうになりました!
うちもチビたちもたく坊くんのように優しい子に育ってほしいです(*´∀`)

yashiyashi
2019年07月14日 19:59
こんばんは♪
うん。これは泣くね(/_;)
命の儚さ。脆さ。尊さ。
たくさん経験して優しい大人になるんだね(^ ^)

harukabiyoriharukabiyori
2019年07月14日 20:46
yashiさん

こんばんは(^^)

今日も飲んでますか?

タクボーは優しいかどうかは定かじゃありませんが、ワガママですよ!

暴君です(^_^;)

カムシカカムシカ
2019年07月15日 01:53
harukabiyoriさん

こんばんは(^^)

お米が死んだのは悲しかったけど、それ以上に泣けちゃいましたよ。

今回のことで、いろいろいい勉強になるならペットを買おうかなぁっと考えさせられました。

カムシカカムシカ
2019年07月15日 01:59
こんばんは(^_^)

たく坊着実に成長してます。きっと我慢強い子になりそう。

ペットを飼うのもいいかもしれないですね。うちの子はずっとインコかが欲しいと言い続けてるんだけど、中々ふんぎりが付きません。

てんぱぱ
2019年07月17日 19:11
てんぱぱさん

こんばんは(^^)

今はすぐに癇癪起こして全然我慢強くないんですが、我慢強くなってくれるかな(^_^;)

インコ、子供の時に何羽も飼ってました!

それで、お米が死んだ後ペットショップでインコのヒナを見に行ったんですが、お値段にビックリして手ぶらで帰りました(^^)
カムシカカムシカ
2019年07月17日 21:24

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
キツツキのお米ちゃん
    コメント(16)