ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こづれキャンプ

子ども園に通う長男をつれてアウトドア

親友との再会! OUTDOOR PARK2019

May 19 , 2019

たく道具(24)

OUTDOOR PARK2019へ行ってきた




行ってきました万博で開催される年に一度のお祭り、OUTDOOR PARK2019

親友との再会! OUTDOOR PARK2019


いつも三人一緒のわが家には珍しく父子で突撃!
ついたとたん、たく坊 「ナベタローさんどこかなぁ?」

肩車しながら二人で「なっべたっろさーん♪」と呼びながら会場中を練り歩くも現れず(-_-;)

どこかにいるはずのぴーくんも見つからず…


なのでテントコーナーでかくれんぼ


親友との再会! OUTDOOR PARK2019

ビッグアグネスのテントに入っていくのが見えたので探しに行くといない(´゚д゚`)

親友との再会! OUTDOOR PARK2019

振り向くと一張りだけ入り口が締まっているテントが・・・・・あやしい(ーー゛)

親友との再会! OUTDOOR PARK2019


覗いてみるとたく坊寝てました(^-^;


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


探したり、隠れたりして遊びながらテントをゆっくり見れました。


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


ヘリノックスのテントでふんぞり返ったり


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


オランダの30万するエアフレームテントの中でくつろいだり


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


その中でたく坊一番のお気に入りテントはこれでした。


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


ところで最近、たく坊はガチャガチャにドハマりしてるのですが、この日も「どうしてもしたい」と言い出しまして、この後たく坊行きつけの台があるエキスポシティへ行くことに・・・・・メンドクサイ(-_-;)

その前に池の横にある広場で昼ご飯を食べたのですが、池の前が何やら騒がしい。


近寄ってみるとバイクトライアルをしていました。

親友との再会! OUTDOOR PARK2019


2mを超えるステアを楽々クリアするトライアラーたち、カッコよかった!

早速トライアラー ナベタロ氏に連絡を入れると来てくれてこんな写真も撮ってくれてました。
ありがとうナベタロシm(__)m


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


その後昼食の続きを食べ、イヤイヤガチャガチャしに行って同じのが当たってワーッとなった後、抱っこして会場に戻る途中にご就寝。

会場前のエキスポ’70パビリオンの中でベンチに座って寝かせていると雨が降り出しガラガラだったパビリオン内が大混雑。

30分ほどで起きちゃいました。
本人は「よう寝た」と言いながら起きましたので、お目覚めのセブンティーンチョコアイスを食べながら会場へ再入場!



するとハードボイルド ナベタロシが待ってくれてました。

親友との再会! OUTDOOR PARK2019


ファンキーモンキー ナベタロシの背後に写っている吹き流しの真似を二人でしたり、


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


たく坊の攻撃をジョジョ立ちでスタンドを使って受け流すスタンド使い ナベタロシ!

親友との再会! OUTDOOR PARK2019


たく坊、めっちゃ楽しんでました。


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


たく坊の相手、大変だっただろうけど一緒に遊んでくれてありがとう!ナベタロシ!!


親友との再会! OUTDOOR PARK2019


人見知りたく坊がナベタロシにだけこんなに懐くのはなぜなんだろうとお父ちゃんは不思議です。

でも、おかげで短い時間だったけどゆっくりぴーくんともけいこねーさんとも談笑できました。

ホントにありがとう! ナベタロさんm(__)m


そして、コールマンの巨大プラペグを見ながら帰宅の途につきました。


親友との再会! OUTDOOR PARK2019



戦利品

親友との再会! OUTDOOR PARK2019

ぴーくん、キャンステありがとう!






-おしまい-










にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ





同じカテゴリー(たく)の記事画像
予行演習
たく坊、早くも2本目取れる!
アデノウィルス
帰省したら懐かしいお宝発見!
箕面ビィソラに恐竜出現!
生まれて初めてカラオケへ行く♪( ´▽`)
同じカテゴリー(たく)の記事
 予行演習 (2020-01-30 22:40)
 たく坊、早くも2本目取れる! (2019-08-29 16:31)
 アデノウィルス (2019-08-24 23:07)
 帰省したら懐かしいお宝発見! (2019-08-16 22:44)
 箕面ビィソラに恐竜出現! (2019-08-14 22:29)
 生まれて初めてカラオケへ行く♪( ´▽`) (2019-08-12 06:28)



コメント
パパお疲れ様でした(^^)
小学校の土曜参観じゃなきゃ行きたかったなー(´-`)
お会いできるチャンスだったのにぃ・・・

そして、たくべーさんファンの私としては、ナベタローさんという方が羨ましくて嫉妬の感情を覚えました・・・(。-∀-)

バターバター
2019年05月19日 19:20
どうも、お疲れ様でしたぁ。(≧∀≦)

親友の感動の再会の場に立ち会えて喜ばしかったですよ。(*´∀`*)
ほんと、ナベちゃんにすっかり懐いてますねぇ。♪( ´▽`)
ナベちゃんに、あんな才能があったとは。( ・∇・)

今回は少ない時間でしたので、今度はゆっくりとまた焚火を囲みながらお話しましょうねぇ。(๑>◡<๑)

ぴーくんぴーくん
2019年05月19日 19:32
バターさん

こんばんは(^^)

参観日やったんですね。
残念残念(T . T)

たく坊は強力な人見知りなので、手強いですよ!

カムシカカムシカ
2019年05月19日 21:20
ぴーくん

おつかれさまー(^^)
ナベさんには何であんなに懐くのか?全く分からん。

やっぱ、なんかあるんでしょうね。
雰囲気とか、、、

また、キャンプで焚き火しましょうね(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月19日 21:29
ほんと大親友と呼ぶにふさわしい2人(笑)
たくべーさんが 本当に楽しそうなのが伝わってくる(o^^o)

なんだかんだで あまりブースを見て回れず カムシカさんが買ったカバンが見付けられずでした(≧∀≦)

タカ&ユキタカ&ユキ
2019年05月19日 22:07
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます!



いいですね〜、ここまで大きなイベント四国にないので羨ましい限りです。
今年はイベント系も積極的に行かなくちゃな〜(´∀`)
いいお父さんですね、お疲れ様でした\(//∇//)\

つゆママつゆママ
2019年05月19日 22:41
こんばんは!

ナベタロー先輩との友情がすごいですね!
人見知りのたく坊くんのハートを鷲掴みするナベタロー先輩、お会いするのが楽しみです(*´з`)
たく坊くん、いつかうちのチビ達とも遊んでほしいな!

yashiyashi
2019年05月19日 23:30
お疲れさまでした(笑)

楽しかったですね!
ガチャガチャ、同じ奴出たんですねwそれはショック。

なぜ懐くかって?
それは僕が子供と同じ目線まで下がれるからですよ。たぶん。いや知らんけどw
たく坊はちゃんと見てます。賢いです。
確実に急所を狙ってきますw次回は完全武装していきますね。

ナベタローナベタロー
2019年05月20日 01:14
タカ&ユキさん

おはようございます(^^)

カバン見つけられなかった?
DODのブースの近くだったような。

ダンボールにGストーブって書いてあるお店でしたよ。

重いテント持ってブース見れないよね(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 07:01
つゆママさん

おはようございます(^^)

大阪はこのアウトドアパークはあるんですが、他の主要都市でしているアウトドアデイ ジャパンが開催されないんですよ。

四国もしてくれればいいのにね。

いえいえ、この日はナベタロさんに頼りっぱなしでした(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 07:05
yashiさん

おはようございます(^^)

ナベタロさんとは、6月に会うのかな?会わないのかな?

いつか、子供達を会わせたいですね。
でも、たく坊は強力な人見知りですよ(^_^;)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 07:08
ナベタローさん

おはようございます(^^)

たく坊と遊んでくれてありがとうございます!

いま、戦いごっこにドップリハマっててもうすぐ落ち着くかな?
落ち着いてほしい(^_^;)

これに懲りずにまた、遊んでくださいね(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 07:12
ども!
色んなテントを眺められて楽しそう!
ヘリ…
気になります。

たく坊は大親友と再会できたんすね。
クルマが見えなくなるまで手を振っていましたもんね。
ナベタロシが仰る子ども目線まで下がれる…
合っている気がしますよ。
職場でも、等身大でぶつかって行っていい大人と、一線引いた方がいい大人と、その区分けを子どもたちはよく見ていますよ(^^)

一輪駆動一輪駆動
2019年05月20日 07:30
こんちゃ(^ ^♪

都会のイベント裏山です
石川県なんてヒマラヤすらないので話題について行けません・・・

親友
よっぽど波長が合うのですかね・・・
それとも少年ナベタロが出現しているのかなw

shinn.shinn.
2019年05月20日 08:52
こんにちは。

こんなアウトドアのイベントがあるなんて、羨ましい・・・展示品で寝れるのはさすがたく坊。イベントの楽しみ方が分かってらっしゃる。
何故か波長が合う大人っているんですね。

てんぱぱ
2019年05月20日 09:26
一輪駆動さん

こんにちは(^^)

ナベタロさんは、子供目線で接するのが上手いですね。
子供の様子見て、引くとこは引いて
行くとこは行きます。

テントは見るだけでも楽しいです。
欲しくなるのが、難点ですが(T_T)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 09:49
shinnさん

こんにちは(^^)

金沢って都会なイメージなんですが、イベントないんですか?

ナベさんとは不思議と波長が合うようですね。
たく坊にとって、人見知りしない貴重な大人の一人です(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 09:58
てんぱぱさん

こんにちは(^^)

ナベタロさんは、子供と接するのが上手いですね。
押すとこは押して引くときは引く。

決して無理しない感じです。

四国はアウトドアイベントってあまりないんですね。

でも、キャンプ場は安いし自然いっぱい。
そっちの方が羨ましいです。

カムシカカムシカ
2019年05月20日 13:11
こんばんは

父子で突撃、ゆったり見れなかったでしょ
去年行ったけど、息子に振り回され、今年はパスしました

来年はあれがしたいとかで尚更見れなくなると思いますよ
kazuura
2019年05月20日 21:07
こんばんは(^^)

こんなイベントあるなんて、
知らんかった!
とはいえ混雑が超苦手なので
コンゴも結局参加はしないだろうな〜(^^;

たく坊、ナベタロ好き好き光線出過ぎ!
楽しそう♪

カムシカさん、お疲れ様でした(^^;

それにしてもナベタロシ、
スマートですなぁ。(*´ω`*)

八兵衛八兵衛
2019年05月20日 21:21
kazuuraさん

こんばんは(^^)

それがですね、前半はテントでかくれんぼ作戦でテントをゆっくり見れて、後半はナベタロさんのおかげでブースを見れました。

かくれんぼ作戦は、来年も使えそうです(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 22:36
ハチさん

こんばんは(^^)

前のグルキャンから「ナベタロさん、ナベタロさん」って言ってたので久々に会えてハジけたみたいです。

今度はハチさんと合わせたいなぁ(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月20日 22:39
おはようございます。

アウトドアパークいいなぁ〜。
行きたかったな〜。
引越しの準備中でして、吹田の近くまで行ってたんですが、流石に言い出す事は出来ませんでした。
たく坊さん楽しそうで良かったですね^_^
年の離れた親戚のお兄ちゃんに会うような感覚なんかな〜?

くじらなわくじらなわ
2019年05月21日 06:52
くじらなわさん

おはようございます(^^)

えっ∑(゚Д゚)
ウチ、吹田なんですけどご近所になるの?
やったー!

白いホイールのJA11見かけたら声かけますね。

引越し中ならアウトドアパークどころじゃないですね(^^)

カムシカカムシカ
2019年05月21日 07:40

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
親友との再会! OUTDOOR PARK2019
    コメント(24)