カマボコテントミニ初張り失敗(T-T)

なんかダルダル(T-T)
時間も1時間くらいかかりました(^_^;)
クロンダイクを張る時間の方が短い…
第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆)
マイアミ浜オートキャンプ場 大規模グルキャンに参加してきた
紆余曲折して吹上浜で釣りキャンプ
休暇村 近江八幡キャンプ場
久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野
久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会
マイアミ浜オートキャンプ場 大規模グルキャンに参加してきた
紆余曲折して吹上浜で釣りキャンプ
休暇村 近江八幡キャンプ場
久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野
久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会
コメント
先ずは何にしても、新幕初張りおめでとうございます。(*´∇`*)
初張りは、そんなもんじゃないでしょうか。f^_^;
是非とりカマ先生に、カマボコテントの張り方を教わりましょう。(^_−)−☆
初張りは、そんなもんじゃないでしょうか。f^_^;
是非とりカマ先生に、カマボコテントの張り方を教わりましょう。(^_−)−☆
初張り、おめでとうございます♪
お天気も良くてうらやましい~(*´▽`*)
クロンダイクはペグ多いけどワンポールだから、トータル設営時間はどちらのテントも変わらないくらいになるんですかね?
カマボコミニの使用レポ、楽しみにしてます!
お天気も良くてうらやましい~(*´▽`*)
クロンダイクはペグ多いけどワンポールだから、トータル設営時間はどちらのテントも変わらないくらいになるんですかね?
カマボコミニの使用レポ、楽しみにしてます!
新幕初張りおめでとう(o^^o)
3人だとミニが ちょうどいい感じ?
トンネルは慣れるまでダルダルって みんな言ってるよね(o^^o)
それにしても どうやってカマボコミニを手に入れたのか気になるな〜(笑)
3人だとミニが ちょうどいい感じ?
トンネルは慣れるまでダルダルって みんな言ってるよね(o^^o)
それにしても どうやってカマボコミニを手に入れたのか気になるな〜(笑)
こんばんは(^^)♪
時間短縮になりませんでしたか~(>_<)
我が家は3回目なのでかなりスムーズにはれましたよ!
それにしても、どうやって手にいれたんですか?
時間短縮になりませんでしたか~(>_<)
我が家は3回目なのでかなりスムーズにはれましたよ!
それにしても、どうやって手にいれたんですか?
こんばんは(´∀`)
まさかの!
新幕でしたねー(笑)
まさかの!
新幕でしたねー(笑)
うほー!うらやましい~!
新幕おめでとうございます。
ダルダルというより、フレームの曲がりがヤバげ? ;'∀')
僕的なコツとしては、
最初に前後どちらか(風上)からペグダウンして、
反対から引っ張って全体をピンと張ってからフレーム根本のペグダウンがキレイに張れると思います。
むしろ、風が無いときはフレーム部ペグは4本だけとか、ガイロープも張らなかったりです。
新幕おめでとうございます。
ダルダルというより、フレームの曲がりがヤバげ? ;'∀')
僕的なコツとしては、
最初に前後どちらか(風上)からペグダウンして、
反対から引っ張って全体をピンと張ってからフレーム根本のペグダウンがキレイに張れると思います。
むしろ、風が無いときはフレーム部ペグは4本だけとか、ガイロープも張らなかったりです。
おはようございます!
人気の新幕の「入魂式(初張り)」
おめでとうございます!
設営に苦労なさったようですが、
たぶん慣れていかれることでしょう。
それにしても、クロンダイクのほうがラク…
なんですか??
ペグダウンの数は多そうですが…
人気の新幕の「入魂式(初張り)」
おめでとうございます!
設営に苦労なさったようですが、
たぶん慣れていかれることでしょう。
それにしても、クロンダイクのほうがラク…
なんですか??
ペグダウンの数は多そうですが…
ぴーくん
こんばんは(^^)
はじめてのトンネルで勝手がわからず苦労しましたε-(´∀`; )
しかも、真夏日!
とりカマ師匠の講座に出席しようかなぁ。
こんばんは(^^)
はじめてのトンネルで勝手がわからず苦労しましたε-(´∀`; )
しかも、真夏日!
とりカマ師匠の講座に出席しようかなぁ。
小豆さん
こんばんは(^^)
両日とも暑かったです!
電源サイトの必要がなかったですね。
カマボコミニは、インナーの取り付けに苦労しました。
あとは、慣れの問題かなぁ。
クロンダイクは、ペグがスコスコ刺さるとこなら早いんですが…
慣れれば多分カマボコミニの方が早いと思います(^_^)v
こんばんは(^^)
両日とも暑かったです!
電源サイトの必要がなかったですね。
カマボコミニは、インナーの取り付けに苦労しました。
あとは、慣れの問題かなぁ。
クロンダイクは、ペグがスコスコ刺さるとこなら早いんですが…
慣れれば多分カマボコミニの方が早いと思います(^_^)v
タカ&ユキさん
こんばんは(^^)
三人ならミニでも十分の広さに感じました(^o^)
でも、これが1個目の幕ならレギュラーサイズのカマボコにしてたかなぁ。
了解しました(^-^)v
購入顛末記、近日中にアップします!
でも、裏技とかじゃないのて期待は無しで(^o^)
こんばんは(^^)
三人ならミニでも十分の広さに感じました(^o^)
でも、これが1個目の幕ならレギュラーサイズのカマボコにしてたかなぁ。
了解しました(^-^)v
購入顛末記、近日中にアップします!
でも、裏技とかじゃないのて期待は無しで(^o^)
かな☆ママさん
こんばんは(^^)
インナーをつけっぱなしで片付けたので、次回はかなりの短縮になると思います!
近日中に購入顛末記をアップします。
でも、普通に手に入れたので内容は期待しないでくださいよ(^o^)
こんばんは(^^)
インナーをつけっぱなしで片付けたので、次回はかなりの短縮になると思います!
近日中に購入顛末記をアップします。
でも、普通に手に入れたので内容は期待しないでくださいよ(^o^)
shinn.さん
実はこの前shinn.さんがナチュのゲリラ販売のことを教えてくれた時には手に入れてました。
黙っててゴメンね(´∀`*)
実はこの前shinn.さんがナチュのゲリラ販売のことを教えてくれた時には手に入れてました。
黙っててゴメンね(´∀`*)
ナベタローさん
こんばんは(^^)
両側ペグダウンしてからですね!
次回はその方法でやってみます。
フレームの曲がり、やっぱりヤバかったです。
撤収のときに気付いたんですが、曲がってました(T-T)
こんばんは(^^)
両側ペグダウンしてからですね!
次回はその方法でやってみます。
フレームの曲がり、やっぱりヤバかったです。
撤収のときに気付いたんですが、曲がってました(T-T)
eco2houseさん
こんばんは(^^)
ありがとうございます(^o^)
クロンダイクは、ワンポールを立てればペグをひたすら打つという単純作業だけなんで、そういう意味では楽なんですが、ペグの刺さり具合で時間がとんでもなくかかることがあります(^_^;)
多分、私もカミさんも慣れれば大幅に早くなると思います✌︎('ω'✌︎ )
こんばんは(^^)
ありがとうございます(^o^)
クロンダイクは、ワンポールを立てればペグをひたすら打つという単純作業だけなんで、そういう意味では楽なんですが、ペグの刺さり具合で時間がとんでもなくかかることがあります(^_^;)
多分、私もカミさんも慣れれば大幅に早くなると思います✌︎('ω'✌︎ )
こんにちは
僕も先日初張りしましたが強風に煽られインナーテントまでは張れませんでした。
ドームタープは初めてで。1時間ほどかかりました。
GWに上手く張れるか不安です・・・
僕も先日初張りしましたが強風に煽られインナーテントまでは張れませんでした。
ドームタープは初めてで。1時間ほどかかりました。
GWに上手く張れるか不安です・・・
あおたまさん
こんばんは(^^)
強風下のテント張りは厳しいですよね。
インナーは、ペグ打ち前につけた方が良さそうですよ。
GW頑張ってくださいヽ(´▽`)/
こんばんは(^^)
強風下のテント張りは厳しいですよね。
インナーは、ペグ打ち前につけた方が良さそうですよ。
GW頑張ってくださいヽ(´▽`)/