ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こづれキャンプ

子ども園に通う長男をつれてアウトドア

7月29日 福井県 白浜海水浴場

志摩の海で自信を付けた、たくベーさんにはあれから毎朝海に行きたい!幼稚園に行きたくないとてこずらせてもらっています。

なので、7月29日に日帰りで福井県の高浜へ海水浴に行ってきました。

朝9時に出発したのですが、若狭舞鶴道の2車線から1車線に車線減少するところで渋滞にはまり、1hrのロス。
3hrかかりました。

若狭舞鶴道の大飯高浜で降りて、白浜海水浴場ヘ。
駐車場は1000円で温水シャワーは3分/100円でした。


ここには子供のころ時々きていました。
透明度が高くてきれいなイメージだったのですが、三十数年の年月で想い出を美化していたのか透明度が落ちたのかわかりませんが、思っていたより透明度は高くありませんでした。

7月29日 福井県 白浜海水浴場


亀の浮き輪で沖へ向かいますが、波が高くて進めず。
怖くなったようで、砂浜でずっとダンゴを作って遊んでいました。
7月29日 福井県 白浜海水浴場


私は14時半ごろに昼寝のつもりが起きたら、夕方17時に!
周りに人がいなくなっていました。
それからもうひと泳ぎして、帰路に。
帰りは、渋滞なし。
2hrで帰れました。

ナビは、なぜか京都縦貫道ではなく、若狭舞鶴道で中国道に出て渋滞している宝塚経由を案内していましたが、無視しました。
わが家のナビは、パナソニック製で4年前のモデルで5年間の地図無料更新サービスが付いています。
毎年更新して最新の状態なのですが、時々変な案内をします。
ナビ自体は見やすいし操作しやすいので気に入っているのですが、この時々変な案内をするのは本当にやめて欲しいものです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(家族旅行)の記事画像
久しぶりの長期旅行 最終日は快晴の上高地
久しぶりの長期旅行 四日目は安曇野ちひろ美術館から大王わさび農場と古い友人とのディナー
久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野
久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会
毎年恒例の鳥取の海  2日目
毎年恒例の鳥取の海  1日目
同じカテゴリー(家族旅行)の記事
 久しぶりの長期旅行 最終日は快晴の上高地 (2019-10-31 12:08)
 久しぶりの長期旅行 四日目は安曇野ちひろ美術館から大王わさび農場と古い友人とのディナー (2019-10-30 17:37)
 久しぶりの長期旅行 二日目は木崎湖キャンプ場から三日目安曇野 (2019-10-29 12:04)
 久しぶりの長期旅行 一日目はshinnさんと一年ぶりの再会 (2019-10-28 18:49)
 毎年恒例の鳥取の海  2日目 (2019-08-08 09:43)
 毎年恒例の鳥取の海  1日目 (2019-08-06 15:48)



コメント
こんにちは^_^

福井の海、きれいですよねー
僕も大好きです

にしてもタクベーさん、毎日海に行く、幼稚園には行きたくないとは…
よっぽど楽しかったんですね〜
その証拠(?)に最初履いてた黄色の海パン脱ぎすて、またも素っ裸になってるじゃないですか!!

しん(しじまのしん)しん(しじまのしん)
2017年08月03日 17:07
しんさん こんばんは。

海パンの中に砂が入るのが嫌みたいで、すぐに脱ぎたがります。

今週は、鳥取の海に行ってきます!

カムシカカムシカ
2017年08月03日 18:19

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
7月29日 福井県 白浜海水浴場
    コメント(2)