ポップアップテントとワンタッチタープでお気楽設営 お気楽撤収?
ポップアップテントを買うのにあたり、「ワンタッチタープがあれば設営、撤収がすごく楽だなぁ」と思って、私がひょっとしたら尊敬しているかもしれないタカさんと、もしかしたら敬愛している可能性があるぴーくんが使っているDODのワンタッチリビングタープが気になってきました。
そんな訳で、DODのサイトを覗いてみると・・・・・・・・無い(-_-;)

アマゾンも楽天も売り切れ・・・もうラインナップからはずれた?
そこで3×3mをターゲットにいろいろ探してみました。
まずはコールマン パーティーシェードDX。
なんと!Amazon’s choiceです。

オシャレなんですが、重い! 15.5kg
こんなに重いのは出すのが大変なので却下。
そもそもワンタッチじゃないし。
でもオシャレ!
そしてバンドック ワンアクション アルミタープEX
てっぺんが二段になって、焼肉しても煙が抜けていい感じ?
でも、ワンアクションじゃない・・・・・(-_-;)

300mは見当たらず(;´∀`)
FIELDOORやタンスのゲンからもワンタッチと銘打ってタープが発売されていますが、ワンタッチではない・・・(-_-;)
ん~、この世にホントのワンタッチタープは存在しないのだろうか?
果てしのない旅は、まだまだ続くのであった!
― 完 ―


そんな訳で、DODのサイトを覗いてみると・・・・・・・・無い(-_-;)

アマゾンも楽天も売り切れ・・・もうラインナップからはずれた?
そこで3×3mをターゲットにいろいろ探してみました。
まずはコールマン パーティーシェードDX。
なんと!Amazon’s choiceです。

オシャレなんですが、重い! 15.5kg
こんなに重いのは出すのが大変なので却下。
そもそもワンタッチじゃないし。
でもオシャレ!
そしてバンドック ワンアクション アルミタープEX
てっぺんが二段になって、焼肉しても煙が抜けていい感じ?
でも、ワンアクションじゃない・・・・・(-_-;)

300mは見当たらず(;´∀`)
FIELDOORやタンスのゲンからもワンタッチと銘打ってタープが発売されていますが、ワンタッチではない・・・(-_-;)
ん~、この世にホントのワンタッチタープは存在しないのだろうか?
果てしのない旅は、まだまだ続くのであった!
― 完 ―


コメント
QUICKCAMPのワンタッチタープが良さそうですよ♪
前記事、ケシュアのポップアップテントを購入したのかとおもっちゃいました(笑)
前記事、ケシュアのポップアップテントを購入したのかとおもっちゃいました(笑)
ササシンさん
見てきましたQUICKCAMPのタープ!
ホントにワンタッチですね。
これです、求めていたのは!
ありがとうございます(^^)
前記事は確かに流れからいってそう思いますよね(^_^;)
私も投稿する時に気付いたんですが、書き換えるのが面倒でそのまま投稿しちゃいました。
これで、ワンタッチキャンプスタイルが出来ました!
後は買うだけ・・・・・・
見てきましたQUICKCAMPのタープ!
ホントにワンタッチですね。
これです、求めていたのは!
ありがとうございます(^^)
前記事は確かに流れからいってそう思いますよね(^_^;)
私も投稿する時に気付いたんですが、書き換えるのが面倒でそのまま投稿しちゃいました。
これで、ワンタッチキャンプスタイルが出来ました!
後は買うだけ・・・・・・
いまは使ってないノースイーグルの2×2ならさしあげますよ?
鉄だから重いけど。
小学校の運動会に重宝しました。
これ以上のサイズは大きすぎてヒンシュク買います。
でもクイックキャンプのほうがお手軽っぽいですね。
鉄だから重いけど。
小学校の運動会に重宝しました。
これ以上のサイズは大きすぎてヒンシュク買います。
でもクイックキャンプのほうがお手軽っぽいですね。
ナベさん
こんばんは(^^)
3×3はデカすぎるかな?
2.5×2.5の方がいいかな。
クイックキャンプのはホントにワンタッチ!
これとポップアップでワンタッチキャンプを目指します!
こんばんは(^^)
3×3はデカすぎるかな?
2.5×2.5の方がいいかな。
クイックキャンプのはホントにワンタッチ!
これとポップアップでワンタッチキャンプを目指します!