冒険のキャンプ

カムシカ

2019年03月27日 12:02

もう完全に忍者から仮面ライダー ジオウに興味が移ったたく坊。
昨日も「ジカンデスピア」をずっと触ってました。
ジカンデスピアがしゃべったり、音が鳴ったりするんですが、今、頭の中でリフレインしています。




冒険計画





さて、この前の土曜日に琵琶湖畔のBESSの家展示場へ行った時のことなのですが、自転車に乗った子供たちが湖周道路を走っているのを見てカミさんが、「自転車で琵琶湖一周の冒険をしたいな」っと提案が。



2019/03/25
今日から年長さんのたく坊。朝起きてすぐに昨日おばあちゃんに買ってもらった仮面ライダージオウの「ジカンデスピア」というおもちゃで攻撃されました。コレで攻撃されたら結構痛いです。 リンパ管種の方は、かゆいのですが強く触ると痛いらしくジレンマに陥ってます。今はまだパンパン…









こりゃ楽しそうだといろいろ考えていたのですが、何点か問題点があります。




1. たく坊が一日どのくらい自転車で走れるのか不明

  ホントは事前にキャンプ場を予約したいのですが、初めての長距離自転車旅なのでたく坊がどのくらい走れるのかわからない。
  50kmくらいは行けるのかな?



2. キャンプ場を押さえれるのか

梅雨前の4月から5月あたりか、涼しくなる9月末から10月に行きたいけど、この時期はキャンプシーズン真っ盛り。
どこも予約いっぱいなような気がしますね…

テントは2人用の小さな山岳用テントで行く予定なので、適当に湖畔か道の駅でテントを張ろうか思案中。



3. 自転車をどう運ぶか

これが一番の問題!

たく坊の自転車は小さいので何とかなりそう。
私の自転車も折り畳みなので何とかなりそう。

問題はカミさんの自転車・・・






載るかぁ?(-_-;)


















関連記事